2011年10月31日

DINNNの手作りブーツ

  

          とっても履き心地が良い!と、驚かれる評判のDINNNの靴



          日本人の足に良く合う。 それは、ひと針ひと針、職人さんが作っているから。

          ヒールがあっても、尖ってても履きやすい。

      
          そろそろブーツの出番ですねっ!


          icon34 シャーリングのロングブーツを紹介します~



          膝下が長~く見えますよ。

          ファスナーが全開になりますのでインしやすいです。


          色んな角度から見て下さい icon12 icon12 icon12


























































































       *ヒール高さ・・・5.5cm (ヒールが高くなくても膝下が長く見えるんです。)

       *色・・・グレーベージュ、ブラック  各 ¥40950

        履き心地の良い靴をお探しの方は、是非、DINNNの靴を

        試しに来て下さいねっ。


                         商品のお問い合わせ 090 7039 9236 岡田マデ




            昨年からはまってしまった「季節限定」のお酒入りのチョコ

            朝食前と、夕飯前に欠かさず食べてます。

            朝は、遅刻しそうでも必ず食べて、夕飯は、いつも深夜1時~

            なのにしっかりチョコ食べて! ブゥーブゥーブヒィー

            こぉ~言う事だけは長続きするのよねぇぇぇ・・・
           
 


            ささやかな楽しみナノダッ face05  


Posted by regalo at 17:12Comments(0)regalo fashion

2011年10月30日

「地味~ズ・レオ、ハナ」里親さん募集中~



            保健所組 2ヶ月 おとこの子×2


            emoji45 おれ、 レオ      

            寮母TOMさんに、生まれて初めて蝶ネクタイをしてもらいました。

            お見合い用の蝶ネクタイなんだって・・・ あ、ありがと・・・

                       て、照れちゃうなicon10icon10icon10







            emoji34 地味~ズ代表・です。

            みんなが地味だ。地味だって言うけど・・・控えめって言ってよ face07








            icon25 ぼくっちを宜しくお願いします。







            icon34 そして!!!


           知人宅のお庭に迷い込んで来たナナちゃん。


           4ヶ月弱 美人なお嬢さん ミルクティー色の茶とら
 

           病院でレボリューション済み。顎にキズがあったので

           お薬飲んでます。

           






           鳴き方が喋ってるみたいに聞こえて面白いんですよぉ~

           撫でるとゴロゴロさんですっ。





                 里親さん募集中   090 7039 9236 岡田マデ





           ~ご報告~ 


          「モォ~モォ~ズ」のイヴルル兄妹に里親さんが見つかりました。

           あたたか~いご家族のお家にふたり一緒です。

         
          お父サマの趣味(陶芸)のお部屋

          お部屋の窓を開けると手の届きそうな距離にSLが走るんですicon18

          お土産にと、お父サマ手作りの一輪挿しを頂きました。やったぁ~ icon63








































               千頭っ子になりましたicon68icon68

               兄妹、離れ離れにならなくてうれしいです。






                                          


                                   emoji52 しあわせ~ by イヴ、ルル   

                                             


Posted by regalo at 20:54Comments(0)保護猫達。

2011年10月29日

*前だけニット*


            今の季節に、ちょうど良い薄手のニットの紹介です。


            ただのニットじゃありませんよっ

            ご覧下さいマセ face17

            





            袖口は、フリル icon12


























                 後ろは、すっぽりとヒップも隠れる安心丈です。



             4色) ブラック、パープル、カーキ、ベージュ  ¥13650
                         
                      商品のお問い合わせ 054 636 8827                                                    


Posted by regalo at 17:56Comments(0)regalo fashion

2011年10月28日

こちら、「モォ~モォ~ズ」 里親さん募集中!




          emoji44 ルルちゃん。 2ヶ月弱 おんなの子 

             ちょびっと、毛足が長めです icon12                 







          ぼちぼち、オモチャで遊ぶ様になりましたよ~






 あっ!かわうい~って、言った?





















                        はじゅかし~ もぉ~かくれるぅ~
























           26(水)に保護して来て、もう、こんなに表情が変わりました。

           どんどんかわいくなっていきます。

           イヴくんは、風邪っぴきでお顔がもう少しキレイになったら登場しますね。

           ルル、イヴ仲良しです。一緒のお家を希望しています。

                                 090 7039 9236 岡田マデ



          今週は、沢山の猫達が処分されました。

          まいちんが引き取りに行った時、殺処分場に連れて行く回収車に

          猫達が乗せられる最中でした。

          沢山の泣き声が聞こえ・・・帰り道は、泣きながら帰って来たと言っていました。


          *不幸な猫を増やさない為にも、必ず不妊手術をして下さい。
     




  


Posted by regalo at 22:06Comments(0)保護猫達。

2011年10月28日

レオとハナ里親さん募集中!

 

              TOMさんicon25預かりのレオくん。ハナくん。















    レオくん。やや、KYですが、THE 子猫と言う感じでふたりとも

    かわうい~で~す emoji43
 















           保健所組 2ヶ月位のおとこの子


           同じ位の大きさなので、お互い遊び相手にピッタリです。


           里親さんお待ちしています emoji50  090 7039 9236 岡田マデ
 




  


Posted by regalo at 21:03Comments(0)保護猫達。

2011年10月27日

あのコもこのコも里親さん募集中!!!!

   

      今週の保健所組 1.5ヶ月位 風邪っぴきの時季です icon04

      保護したてです。今後、野良っぽさがなくなりピッカピカの

      かわいい仔猫に変身しま~す emoji43


      TOMさん預かり組

    
      emoji45 レオくん。 おとこの子

        寝るながもったいない!とばかりに、ひとりでもよーく遊びまくってます。






      emoji45 ハナくん。 おとこの子

        モォ~モォ~ズを舐めてあげる優しい白キジくん。

        数回の点眼でお目目が良くなりますよ。
       








         regalo預かり モォ~モォ~ズ!

         今の所、大人し目の兄妹です。風邪ぴっきだしまだ、

         猫をかぶってるかも・・・

         仲良し兄妹なので一緒に迎えて下さる方を希望します icon68icon68 


         emoji44 ルルちゃん。 おんなの子だと思う・・・ 

         まだ、ビビリっ子で、ちょこちょこ逃げますがヒョイと

         捕まっちゃいますよ。  






      emoji45 イヴくん。 おとこの子

         点眼点鼻で、じきにキレイなお顔になりますよっ icon12

         くしゅん。くしゅん。ふがふがしてます・・・         






      センターより搬送中~ icon17

      みぃ~んな何処に連れていかれるのか? 不安でいっぱいicon11 

      けど、レオくんは、へっちゃらピー

     




      今週は、沢山の子猫が持ち込まれたそうです。

      regaloのお客サマ。TOMさんにも応援していただき、やっと4にゃんだけ

      保護して来ました。

      残りのコ達は、本日の14時頃には殺処分場へと連れて行かれます。

      灰になる為に生まれて来たわけではありません。。。

      子猫を家族にと思っている方連絡お待ちしています。

                             090 7039 9236 岡田マデ
      


      ご報告 emoji52

      長い間、ブログに登場していた「ゆき、盆」がトライアルに行きました。

      お家は、別々ですが同じ日に引越しました。

      今は、優しい里親サンに見守られながら環境に慣れる為

      頑張っている毎日の様です。      



      心から感謝です emoji15




      icon34 経過良好です~

      今日は、まいちんとがっちゃんのお見舞いに行って来ました。

      傷口は、痛々しく肺の水を抜くチューブの傷口のホッチキスが

      まだ取れていませんでした。

      でも、すっごく元気になっていました。

      そして・・・

      あ、あの顔でとっても甘えん坊になっていました・・・icon10

      甘え上手になっていたがっちゃん!の様子

      外の傷口と言うより、横隔膜を縫ってあるので外生活で何かの衝撃があり

      破れてしまうのが怖いと先生がおっしゃっていました。


      ですが、かわいい仔猫のシ~ズンに、がっちゃんを家族に!なぁ~んて

      夢の様な話があるといいな~と願う毎日です。

      あの顔で甘えて来ます。妙~にたまんないです。

      かわいい~ですよ~ ご連絡お待ちしています icon57
      


                 







  


Posted by regalo at 02:04Comments(0)保護猫達。

2011年10月22日

やったぜ!ばか盆の巻!!!









      こちらが、噂の兄貴くろねこやまとクンです!(本物は、もっと、も~っとかわいい)

      もぉ~それはそれは、ご家族みぃ~んなに可愛がられてるお坊ちゃんです icon68







       ゆきちゃんは・・・

       肩を落として・・・icon11
















        盆ちゃん。ひとりにして!の意味がワカラナイ様です・・・ icon10








        ばか盆は、やっぱり治らないねっ。。。

        そこが、かわいい~ emoji35







        emoji44 大丈夫!ゆきちゃんにも家族が見つかるよ~





        やまとクン(5歳)に、ピッタリのSIZEの盆ちゃん。

        すぅ~ぐに仲良くなれるこの大きさと、茶トラの天真爛漫さが

        気に入られて、すんごい優しい家族の一員になります。

        明日、お引越しですicon17



               引き続き、ゆきちゃんを宜しくお願いします。

               真っ白で美猫さんicon12 アンニュイな雰囲気の男の子です~

                             090 7039 9236 岡田マデ  


Posted by regalo at 19:40Comments(0)保護猫達。

2011年10月20日

お戻り様。。。


              ゆき。盆のせいにする。の巻き


           だって!盆ちゃんが、足にうんたクンなんてくっつけて

           走り回るから・・・新築なんだよicon12

           せっかく、優しいお姉さんのお家に迎えてもらったのに icon51





           そう。盆ちゃんが悪い! みぃーんな盆ちゃんのせい icon05         






           ゆきは、そんなものくっつけないし。

           いつだって、完璧! だから、 

           自分で言うのも何だけど・・・icon12





           反省中・・・icon11





           っと・・お馴染の顔が戻って来ました。。。


           1週間ちょっとでしたが優しいお姉さんのお家で

           楽しく過ごさせていただきました emoji43

           猫初心者のお家に、3ヶ月の子猫の大運動会は衝撃的face08

           しかも、環境が変わり、ゆきちゃんが下痢になったりと

           お世話が大変だったと思います。



           またまた登場ですが宜しくお願いしますっ。

                     お問い合わせ・・・090 7039 9236 岡田マデ
           

       






  


Posted by regalo at 18:54Comments(0)保護猫達。

2011年10月20日

今日の、がっちゃん!

     

        水曜日、夜。がっちゃんに会いに行って来ました 
               
     





        肺に溜まっていた水を抜く点滴も、カラーも取れて見た目にはスッキリ

        していましたが切なそうでした。

        頭を撫でながら「がっちゃん。」と、呼び掛けても今日は・・・

        少し、風邪をひいた様で鼻水が出ると言っていました。

        
        以前より呼吸は楽になっていますが、まだ、右の肺が膨らんで

        来ないそうです。。。 

        肺に穴が開いて膨らまないのか?



        嬉しい報告もあります。


        缶詰めもドライフードも食べましたよ。とicon28

        横たわっている姿しか見てないので、食べてる姿を想像できませんが

        見てみたい!!! がっちゃんの食事風景~

        まだ、便が出ないので、今日あたり浣腸されちゃうみたいです。        

        自力で体の向きを変えたりも出来るそうです。

        小さな回復でも嬉しいです emoji50




        大きな手術を乗り越えたら、頑張ったご褒美に家族を

        見つけてあげたいです icon25


        さんざん、外で苦労して来たのですから退院後の寒い

        季節を、こたつの中なんかで過ごせたらいいのにな~
        

        5歳~10歳??? 年齢不詳です。。。


        見てのとおり穏やかなブチャイク顔です。

        外猫ミートがシャーっと威嚇しても、我関せずのおおらかな

        コです。ボス猫ゆうさんには、追っ払われて果てしなく

        逃げる小心者です。

        
        お家に来てもいいかなっ。と、思った方連絡下さいマセ。

        一度、頑張ってる姿を見て欲しいと思います。

                             090 7039 9236 岡田マデ        




   

        



  


Posted by regalo at 01:50Comments(0)外猫達

2011年10月18日

がっちゃん。ご報告。



  恐るおそる面会に行って来ました。


  「がっちゃん!」と、呼び掛けると意識が朦朧としながらも、何度も

  声にならない声でしたが返事をしてくれました。

  
  ペッタンコだったお腹がふっくらとして、本来の位置へ腸が戻ったんだなと

  見た目でもわかりました。

  

  先生にお話を伺いました。

  手術中、死にかけました・・・と、いきなりドキッとするお言葉でした!!!

  腸が胸まで入り込み、右の肺がかなり圧迫されていたそうです。

  手術は成功しましたが、今後、何が起こるかわかりません。

  例えば、肺に水が溜まり肺水腫になる可能性もあり、まだまだ

  危険な状態です。
  
 






              こんなにお腹がふっくらしました。

              手術前は、上半身が大きくて逆三角形でした。





          ご支援して下さったみな様、心配して下さったみな様。

          ありがとうございました
          
          みな様のお陰でがっちゃんが救われました。


          毎日、バタバタと慌しくいつもこのような時間(深夜3時頃)

          しか自由な時間が取れず慌ててUPしています。

          ザックリとした内容ですみません。


          今後も、経過を報告していきますので元気になる様に

          見守ってあげて下さい。

          
          本当に、本当にありがとうございました。

        
          




          
            


Posted by regalo at 03:36Comments(0)外猫達