2012年12月23日

「にぁ」ちゃん(旧つぼみちゃん)のご報告。


          


              今頃になってのご報告です emoji35


              187 12月の初めに里親サンが決まりました。



              「にぁ」ちゃんのご飯係りは、長男のセンター試験中のお兄さん。


               お兄さんにとって初めてのネコちゃん。

               可愛すぎてお勉強手に付かなくなってないかな・・・ 178icon68178













            来年1月には、念願のマイホームにお引越しされるそうですicon17

            新築かぁ icon12・・・ ガリガリやっても知~らないface07

            でも大丈夫!ナンデス。

            気にしないから好きにやってくれていいですよ~ て、言ったー

            言ったからね~ emoji02
            

            キャットタワー(オーストラリア製って言ったかな?)を天井から

            ぶら下げられる様な造りにしたんだって~ へぇ~

            

            あっ「にぁ」ちゃん。どや顔になってない・・・

            あっ鼻が天狗・・・
               










                  emoji50 我が家の優しい兄ちゃんズ



                  いつも、保護猫のお世話をしてくれるので助かります。

                  保護猫も安心できるしネッ

                  兄ちゃんズ。ブヨブヨ~











             我が家に居た頃は、腸内環境が整ってなくてあんなにカワイイ顔して

             1日10回位大量のうんたクンをするもんだから、家に帰って

             ゆっくり座ってる暇なかったよん。。。(うんたクンで寝不足 icon15

             どのコも里子に出す迄は大変です icon10icon10icon10


             トイレじゃなくてカーペットにぃー face08 あ、いや、毎度の事・・・ icon11

             だから、いちいち買わない。洗ってダメなら切ればいいか emoji30

             どんどん「誰も呼べない部屋」になっていくのねん。。。
             




                                おめでとう。にぁ」ちゃんicon51

                          


                     

                   regaloから
   
                   「ストラップのご紹介」



               

             
            ドロボー猫












            












            お茶




                                       各 ¥525

                        色んな種類あります。 おひとついかがですか~










  


Posted by regalo at 15:56Comments(0)保護猫達。

2012年12月21日

今年最後の引き取りの週。と、お知らせ~♪

               


        マロくん(旧 撫でろうクン)を新しい家族のもとに送り出しホッとするのも束の間。。。


               


               とうとう今週は、今年最後の引き取りの週。



        今年中に持ち込んでスッキリしよう!なんて持ち込む人間がいるかもしれない face07

        と、忙しくても「今年最後の引き取り」が頭から離れない毎日でした。



        昨日、ヒヤヒヤドキドキしながらセンターに問い合わせました icon11


        持込なし! 何度も大も中も小もいない本当にいない何にもいないと、

        しつこい位確認しました。



        毎年、年末は中猫や成猫が持ち込まれるので覚悟して電話しましたが持ち込まれなくて

        良かった~ 



        やっと今年の引き取りが終わったーーーーー 疲れた!





        でもね、年末に持ち込まれた犬猫は全国でどの位いるんだろう・・・


       
        世の中がクリスマスや正月だと浮かれムードの中、罪の無い動物達は殺され

        この寒さの中、外で生きていかなければならない猫達は寒さと飢えで苦しみ

        愛情なんて知らず短い猫生を終えます。
         

        ひとりひとりが自分に出来る事を見つけ小さな事でも行動に移してみたら

        幸せになれる動物が増えるんじゃないのかな?

        一生に一度でもいいと思う。




                  icon68 regalo から ちょっとしたお知らせ。



         この度、お店のほんの一角(今は、ケージの上なんですが・・・)で猫雑貨

         扱ってみる事に致しました。


         ここに登場する猫達は、全員「のら猫」サンがモデルとなっています。

         又、捨猫」、「保健所からの保護猫」もモデルとして登場しています。


         この雑貨を手に取り少しでも「優しい気持ちになってもらえたらいいな」

         と言う気持ちが込められ制作されています emoji50


         少しづつ紹介していきます。(あっ icon10少ししか商品ないですケド)         

         お近くに来た際には寄ってみて下さいマセ。m(__)m




    ぽち袋 「輪投げ」・・・梅こんぶをゲットしたようです。




                                       5枚入り ¥357




 



    昔ながらの茶封筒



                             12枚入り(4絵柄×3枚) ¥357









    ピンズ 「書道」









            「トイレ」



 
                             
                         色んな種類あります。       ¥525







     ふわふわポストカード





                                             ¥231 

                    
                                       お気軽にお越し下さい emoji21
        






        

               


















  


Posted by regalo at 18:13Comments(0)保護猫達。

2012年12月17日

願ったら叶った。ヨッ!




                  187「撫でろう」改めマロくん。です。



           お父さん、お母さん、娘さんの3人で面会に来てくれました~ face02face02face02

          
           2歳の先住猫シロくんは、黒っぽいキジトラで白靴下を履いています。
          
           
           お届けに伺ったらピューっと2階へ逃走してしまいました emoji09 
                                     写真どこじゃナイナイ face08


            シロくん。 マロくん。遊び盛りだからすぅ~ぐに仲良くなるね icon68icon68


           









           と言う事で、ちらみとのニャンプロレスは中止となりました。


           レフリーをやる予定だった我が家のむぎデス。。。要らないねぇ~この写真・・・












                        マロくんより emoji50                        






             icon12 icon27icon12 一番欲しかった家族をプレゼントしてもらえたね。




             お父さんにもお母さんにもお姉さんにもお姉さんの旦那さんにも


             大好きな抱っこも撫で撫でもしてもらえるし嬉しいね~ 178



             殺処分から一転して、マロくんは、一生!そぉ~死ぬまで、


             見守ってくれる家族が居て幸せに生きていく事が出来ました。


             本当の家族と年を越せるなんて嬉しいねっ 196



            
             icon34 まだ、ご報告出来ていませんが「つぼみちゃん」も里親さんが見つかり


             幸せになりました。近々UPします。




             チ~ンのご報告


             つぼみちゃんのチ~ン。


             糞便検査・・・¥1575

             下痢の内服薬・・・¥3885



             撫でろうクンのチ~ン。


             糞便検査1回目&下痢内服薬7日分・・・¥5460

             糞便検査2回目&下痢内服薬7日分・・・¥5460


             レボリューション子猫用6個・・・¥6630


                            合計チ~ン・・・¥23010


             


             

            
            

            


             
             


                                    

           

            

             


             


             









  


Posted by regalo at 19:32Comments(2)保護猫達。

2012年12月13日

ホントの事言っちゃったの巻!
















                  ち~ちゃん。icon07 がズタズタ・・・













                   今度、ニャンプロレスで勝負だっ!


                       icon05 おぼえとけよぉー
















                    ニャンプロに備えて特訓中!emoji09














                       いい汗かいたぁ~ icon10icon10icon10
















                   疲れたからねっ。 グゥースカピィー emoji50








               毎度、忙殺な日々を送っております face07

             (※ 年末ですもんね。皆さんもそうですよね。)


               なので、ちっとも撫でろうクンのお家を探してあげてませーん。。。


               日に日に可愛さ増してます 178×100


               ダミ声も(持ち込まれて2日間。狭い外が見えない入れ物の中に


               入れられて一人ぼっちで怖くて泣きっ放しだったからだね。)


               今は、かわいい子供の声に変わりました face05


               年内に良いご縁があるといいなぁ~と思っています。

               

               来週は、今年最後の引き取りですが保護は絶望的になってしまいました。
                
          
               持ち込まれない事を願います。


                       撫でろうクンの面会お待ちしています。

                                090 7039 9236 岡田マデ



                  
               icon27icon27icon27

               お外で頑張っている猫達に冨ねこサンから少し早い

               クリスマスプレゼントを頂きました~ 187

               毎年ありがとうございます。

               ミートコツサンこにゃんこロクちゃんーフの事もUP

               したいのに中々・・・               






               テオくんのパパさん。ご寄付をありがとうございます。               
               大事に使わせていただきますm(__)m

               懐いたテオくんの様子を聞けて嬉しかったで~す icon68



               フゥ~ もう少し、仕事が残っています icon10

               撫でちゃんの良さがもっと伝えられるといいのに・・・

               時間がないので、いまいちブログですが撫でちゃんを

               宜しくお願いします。


             


               

               


               


                


Posted by regalo at 23:54Comments(0)保護猫達。

2012年12月09日

ばかに、いいコがやって来た。。。




             
                       ホ~ントに、









                        いいコ。








                6日(木)保健所行きのおとこのこを保護



            12月は、仕事が忙しくてブログのUPが中々出来ませんが

            保護活動は、地味に続けています icon10icon10icon10



            保護したはいいけど・・・里親募集をする時間が・・・ナイ face07




                emoji45 4ヶ月 きじとらクン ※ L字型しっぽ ダミ声





                       彼の名前は・・・




                       仮)撫でろうクン




                           そう。






                       撫で倒して欲しいコ。











                                    
                      いっぱい撫でて~ 178














                     どんだけ撫でてもいいよ~ 178  
        




















                      お客さんにも撫でてもらって 178














                          見た目は、


              まっ、ノ~マルなので耳を倒してアピールしてみよっか face08

              と、いじるちょうたんサン
























             家外自由の飼い猫が連れて来たのでご飯をあげていた。

             と言う人が持ち込んだ。

             いつものパターン。
                          

             
             懐き度200% 永遠に、撫でて~抱っこもしてて~と言う位

             甘ったれです。

             かまって~って目で合図してきます。カワイイ~


             12月は、もう子猫の時期では無いので3、4ヶ月の中猫が

             毎年持ち込まれます。



             我が家の「ちらみ」もこの時期に持ち込まれたコでした。


             中猫と言ったって「撫でろう」は、まだ、たった4ヶ月しか

             生きていません。



             外で頑張って生きてきたのに、頑張った先に待ってるのは窒息死です。

             (※何度も説明していますが)


             死のガスがゆっくりと箱の中を埋め尽くすと息が出来なくなり心臓を

             締め付けるような鳴き声をあげ、床を爪で引っかき七転八倒を繰り返し、

             20分後ひっくり返った体はようやく動かなくなります。


            子犬や子猫の場合は、小さな体に二酸化炭素が行き渡るのに時間が

             かかるため絶命するまでの苦しむ時間が長いのです。

             その後、焼却されます。



             撫でろうが何か悪い事をしたのか? 

             なぜ、苦しみを与えられ殺されなければならないのか?

             そんな目に合わせたくない!と言う気持ちで何にも時間がない中、

             保護しました。


             中猫、成猫は子猫の様に里親サンが見つかりません。

             特に12月は、見つかりにくい時期です。


             見た目も普通で、L字しっぽにダミ声ときた。

             けど、性格は最高に良いです。




                  187 クリスマスプレゼントは何がいい~?

                  聞いてみた!

                  そっ! もちろん icon25



 
         


             撫でろうにお家が見つかれば、来週(今年最後の引き取り)

             持ち込まれた猫を助ける事が出来るかもしれません。

             処分されず何とか年を越させてあげたい。

             と、願っています。



             撫でろうを家族にしてくれる方を募集しています。

             とってもとってもいいコです。

             次に持ち込まれるコの命を救う為にも

             周りの方にも聞いて頂けると助かります。

             ご協力お願い致しますm(__)m


             いつも時間が無いので、長々、下手な文章になってしまい

             おバカさんがバレバレで恥ずかしいですが・・・ face19

             撫でろうを宜しくお願いします。


                             090 7039 9236 岡田マデ


    
             マスクままさん。

             突然の呼び出しに来ていただいて助かりました。

             ありがとうございました emoji52
             


                                       

             


             



             
             

             

             

                         



             


             


             

            


              


Posted by regalo at 21:52Comments(3)保護猫達。