2024年07月31日

キズだらけの子猫ちゃんが来た




新たな案件に取り組もうとしていた矢先


昨日、


保健所から1ヶ月ちょっとの傷だらけ男の子を引き取りました。




この程度であればいつもの事なんですが

顎の下がパックリと開いていて目は癒着していて
ノミ~もいっぱい
あまりに弱々しいので...






直ぐに、おじちゃんに病院へ連れて行ってもらいました



レントゲンの結果

頭を強く打っていました


皮膚と骨の間に血がたまっている為 前頭葉がプヨプヨしています





そぉ、

しずくちゃんと似た症状です

後遺症が不安だと怖い診察結果でしたが

まずは、生かす事です


暫く、2、3時間置きにミルクを与え3種類もの投薬も始めます
目と顎にもお薬をぬって
毎日、傷の消毒に通院します

寝てる姿は、うなだれたように呼吸も浅く生きてるかと
不安でしたが


今日の早朝から、

上手にシリンジでミルクを沢山飲んでくれる様になりました face22



その姿は、間違いなく生きようとしています










今日も、病院へ行って来ました
体重が20g増えていました


帰宅してミルクを飲んで疲れて寝ています





多分ですが、、、

空中から、カラスに落として遊ばれ顎の下やらアチコチつつかれた
感じがプンプンします。

もぉ、安心してよいよ


明日から、同伴出勤して育てていきます

ん~ 眠っ。。。
頭がまわってない
文章大丈夫か !




emoji52 ミルク・哺乳瓶のご支援を頂けたら助かります









icon25 届け先

こちら迄お願い致します
↓↓↓

426-0061

藤枝市田沼1-17-1 シャインプラザ1-B
regalo
090-7039-9236

宜しくお願い致します。



いつも、ご支援ありがとうございます

icon68icon68 ジャガかりんと様からです



嬉しいです





  


Posted by regalo at 16:55Comments(0)保護猫達。

2024年07月20日

らいちゃん。里子に行く




らいちゃん。

明日、里子に行きます icon25


とっても、上品そうなご家族に迎えて頂くの icon12


こんなにパワー炸裂女子で

いいのかしら。。。。

倍速かと思う位の素早さよっ face08

https://youtu.be/Va4WNy4JJ9E?si=cEh-Hf3WSbrawOfp


・・・子猫ですもの

元気がいちばん



まだ、4歳の先住猫さんを今年病気で亡くされたそうです

明日からは、ヤンチャならいちゃんを見て笑顔が増えると思います







じ つ は~

フフッ face17

知り合いの保護猫も一緒に迎えて頂くことになりました


ほぼ同じ位の月齢の女の子です

もちろん、こちらもパワー炸裂しちゃってます 172

良いことですね


お届けの様子は、
お届け隊からの報告をお待ち下さい



では、

お父さんとお母さんとお姉ちゃんが待ってるので






emoji46 プー母さんより

ご支援を頂きました
ありがとう~




悲しいことがあったり 嬉しいことがあったりの繰り返しです
これからもみんなでがんばっていきます



emoji52 ご支援頂けたら助かります





届け先は、下記までお願い致します icon66

426-0061

藤枝市田沼1-17-1
シャインプラザ1―B
regalo
090 7039 9236

宜しくお願い致します。















  


Posted by regalo at 15:34Comments(0)保護猫達。

2024年07月15日

しずくちゃん葬儀       




13日(土)

しずくちゃんの葬儀を済ませました


お当番さんふたりとおじちゃんの3人に見送ってもらいました


女の子ですからね
棺の中は、お花でいっぱいにしてもらい
沢山の方からの心のこもったお手紙も一緒に入れて

読んでね




葬儀に出席してくれた方達も
出席出来なかった私達も心が落ち着きました emoji50




今は、お目目が見える様になりお当番さんのお顔が見えてるかな~

おぉ~い face22



悔やむ事も沢山あるけれど次に生かせる勉強をさせてもらいました



たぶん、

天国にいるくりちゃんが代表してしずくちゃんを
お迎えに来るでしょう


しずくちゃんをたのむね








emoji46 安らかに







emoji52 ご支援を頂きました



チャーチャコ様







チャーチャコ様
りょくふく様







こてつ&こじろー様




皆さまのお陰で、

外でお腹ペコペコだった子達に満足にご飯を食べさせる事ができ
病気やケガの治療ができ 元気になって家族が見付かり幸せになれる子もいれば

活動をしていると いろんな子と出会い辛い別れを何度もしなければなりません
まだ、しずくちゃんを失った喪失感でいっぱいですが
引き続き前を向いて頑張ります

いつも、応援ありがとうございます



  


Posted by regalo at 20:01Comments(0)保護猫達。

2024年07月13日

人気のらいちゃん




こんなに、沢山オファーが来るなんて。。。

有難い限りです



その、お嬢さんがコチラです


↓ ↓ ↓


emoji46 らいちゃん





今日は、1件家族サマと面会がありました。

とても、良いお父さんと娘さんでした



お転婆は、封印して・・・

お嬢様のフリをしていたので

相当お疲れのようです








明日、

もう1家族サマと面会が入っております

贅沢よね







ゴロ春にも分けて欲しいわっ



とっても優しいゴロちゃんですよ~




  


Posted by regalo at 20:36Comments(0)保護猫達。

2024年07月09日

夢だったらと今でも思う



昨夜も、こぶしの点滴を済ませプレッシャーから解放され

ホッとしていたら



お当番さんから電話がありました


しずくちゃんが亡くなっている

と、言うショッキングな言葉を直ぐに理解出来るはずはない

仲間と駆け付けました



発作が起きた事は部屋の荒れた様子で一目瞭然でした

発作が起きる前までは元気だったと思います


前触れもない急な出来事に 私達全員受け止めるのに時間が掛かりそうです

汚れてしまった体をエンゼルケアして
淡々と部屋を片付け


今夜は、棺を作ったりお別れに来てくれる方達への準備を

仲間として来ます



平和な生活を手に入れる事が出来た矢先




未だ、ウソみたい










  


Posted by regalo at 19:08Comments(2)保護猫達。

2024年07月06日

らい麦のらいちゃん。




ご無沙汰してしまいました


こぶしにとって何が良い方法かを考え

今、こぶしは自宅点滴をしています


ビビりのこぶしにすんなりと点滴出来るはずもなくですが

その生活が、やっと少し軌道にのってきたかなと言う感じです

緊張感のある毎日です。


こぶしに集中出来ると有難いのですが


1週間前、

保健所より

茶シロで白靴下を履いた女の子を引き取りました


久々に、状態の良い2ヶ月程の子猫ちゃん
ホッとしました



不安そう。。。

でも、もぉ~大丈夫






預かりさんに託し

体調を崩す事もなく日に日にヤンチャ化してきました







emoji46 仮名は、らい麦のらいちゃん






募集前に健康診断とワクチン接種へ

不安なお顔






帰りは、ちょいホッとしてるかな





どんどん可愛くなってきています face05


子猫らしくヤンチャで
ケージをスルスルとスパイダーマンみたいに昇るそうです


**良いご縁が見付かると嬉しいです***





emoji52 めっちゃん・せっちゃんの母から

たくさんのちゅーるを頂きました



猫達も嬉しいけど
お当番さんが おやつをあげる時間が楽しいんじゃないかなと考えて下さり
ご支援 何がいいかな?って、考えて頂けるって嬉しくなります
ありがとうございます 178


















  


Posted by regalo at 10:31Comments(0)保護猫達。