2011年08月28日
TVっ子 ゆきちゃん。



こんちは



「ゆき、盆」里親さん募集中!

お問い合わせ下さい。
090 7039 9236 岡田マデ
2011年08月27日
盆ちゃん。regaloに登校。
ビクビク、シャーシャー、引きこもりナドナド一通り卒業し
今は、毎日が楽しくて楽しくて~ ♪ ♪ ♪
表情が変わりました



アピールポイントは、長~いシッポ

幅3cmにまたがって就寝中!
もうちょっとで天井!

茶トラですので、ちょっとおバカさんじゃなくて天真爛漫です。
見ているだけで笑えてきますよん


熱いsongを聴かせるぜっ!!!
保健所組 2ヶ月 男の子
それなりに苦労した外猫2ヶ月間の後、母猫と離され
保健所へと持ち込まれ、保護され環境も変わり不安でいっぱい
でしたが、今、生きる楽しさを知る事が出来ました。

090 7039 9236 岡田マデ
2011年08月26日
ゆきと盆?のアピールタ~イム!

ロッククライミング

と、綱渡り


ゆきと盆の里親さんを募集中~
090 7039 9236 岡田マデ

せまる(女の子)
トゥル、グン(男の子)
預かり猫ザックリ紹介
2011年08月22日
「ゆきだるまと盆次郎」里親さん募集中!
保健所組 2ヶ月ほど・・・

懐き度・・・100% ビクビクは卒業しました。
ふわふわ中毛~

懐き度・・・40% ビクビクですが抱っこして撫でられます。
ゆきちゃんを撫でていると羨ましそうに見てます。
かまってあげれば100%懐きます。
保護当日

怖いので頑張って威嚇してます。
が・・・
触ってもパンチもしないし、噛んだりもしません。
攻撃性0です。
そんなに悪い人じゃなさそうだよ。 ほら、見てっ!
ヒソヒソ ヒソヒソ ・・・・・ チラッ チラッ・・・・・
この家の猫っちこんなだもん。。。でろ~ん どて~

じゃ、安心。 寝よっっっ



「ゆき、盆」と一緒に保護して来ました。
↓↓↓このコ達乳飲み子は、

こちらも沢山の猫達を保護しています。
仕事もしながら、盆、暮れ、正月も無く1日も休まず朝から晩迄
猫達のお世話をしています。
頭が下がります。
盆ちゃんは、まだビクビクです。
ゆきちゃんを頼っています。
「ゆき、盆」を一緒に家族にして下さる方を希望します。
090 7039 9236 岡田マデ
1年ちょっと前位からかな?持ち込まれ保護した猫の数を把握する様になり
先週の引き取りの「盆ちゃん」迄でピッタリ200匹を保護しました。
勿論、富士のボランティアさんや沢山の方々の協力があって出来た事です。
保護出来た猫達は、ほんのわずかです。
それ以外の犬、猫達は、みんな殺されてしまいました。
保健所行きの猫を保護するボランティアは他にはいません。
休みや仕事後を利用して引き取りに行ったりシャンプーをしたり里親さんを探したり
病院、お届けなど僅かな人数でこなしています。
今迄のペースで保護する事は厳しいです。
保健所に連れて行かれる犬、猫の末路をみんなで伝えていただきたいです。
2011年08月22日
家族が出来たぁ~=^_^=
しぃのり灯台方面へお届け~

全く手の掛からないコ達でしたので、猫初心者のGさんご家族にピッタリです!
じゃっ、帰るねっ

繋がっているオモチャで必死に遊んでいるので・・・まいちんとボチボチ帰って来ました。とさ!


お届けの朝、信号待ちで追突されてビックリのしぃです



大事なしぃのりが乗ってるのにぃぃぃ


はらまる改めポスカくん。以前、パンツを履いた ミケ猫みっちゃん。3.5ヶ月
クロネコさんの里親さんになってくれた方のお家へ。 ロシアンブルーのお姉さんの妹に
相性が良くもう離せられないと





子猫も勿論嬉しいです。
少し大きいコ、苦労して来た成猫さんにお家が見つかると本当に嬉しい。
里親さんを待って居るコ達です。
せまるチャン。
トゥルクン。グンクン。
*成猫さんについてのお問い合わせ
仮住まいでは無く本当のお家を見つけてあげたいと探しています。
心無い人間に持ち込まれたコ達を幸せに出来るのも私達人間です。
お留守番も出来ます。子猫と違って手も掛かりません。
ご検討宜しくお願いします

2011年08月14日
何でそっち側?
なぜか・・・のりも・・・
柄の方が好き

ちらみ。使い方を教えてあげて! って、やっぱ柄の方。。。
(キリッ!とまかせとけ顔) (少し位おばかさんがかわいい~)
*感謝*
Kさん。いつもご協力ありがとうございます。
お陰で保護猫達は元気です。
保護時に必要な、ノミ取りの薬、目薬、下痢止めの薬(全て毎回、必須)
また、只今、食べ盛りの子猫が沢山いますので、あっという間に
無くなるご飯代等に使わせていただきます。
・今日、掛かってきた電話での話し・
子猫の里親さんになりたい方が、牧之原の保健所に電話をしたら
病気のコばっかりだから買った方がいいよ!と言われたそうです。
そんな事はありません!!
健康なコも沢山います。風邪っぴきのコだってます。
たとえ病気でも治るコも沢山います。
看取るしかないかな・・・と思って保護したけど3日で元気になり
里親さんも見つかり幸せになったコも沢山います。
譲渡の手続きで仕事が増えるのが面倒なのか?
殆ど生きるチャンスのない保健所の猫に、一筋の光が見えたのに
簡単に消してしまう。
殺処分を本気で無くしたい! と言う熱い人間が働く場所に変えて
いく時代だと思います。
2011年08月12日
里親さん募集中!「危険がいっぱいの巻き!!」
ためしに、regalo家のむぎさんに戦いを挑んでみる!

10年早いと言われてしまった。。。

ちらみ保育士は、いっぱい遊んでくれる。
けど・・・
途中から手加減を忘れる・・・

こうなる。。。

regalo家は危険がいっぱい・・・
早く安住の地をおおおお


私が、仮名)しぃちゃん。

私が、仮名)のりちゃん。

キジトラ色違い組里親さん募集中
090 7039 9236 岡田マデ
たくさんのコがお家を探しています。
せまるちゃん。
みっちゃん。
↑ ↑ ↑
* せまるちゃんの兄妹はらまる君の写真はみっちゃんのブログで *
トュル君、グン君。
ジャニスちゃん、テオ君。
なっちゃん。(こ虎さんのかん太と兄妹)
みんな幸せを探しています。
面会に来て下さい
×10
10年早いと言われてしまった。。。
ちらみ保育士は、いっぱい遊んでくれる。
けど・・・
途中から手加減を忘れる・・・

こうなる。。。
regalo家は危険がいっぱい・・・

早く安住の地をおおおお





キジトラ色違い組里親さん募集中
090 7039 9236 岡田マデ

せまるちゃん。
みっちゃん。
↑ ↑ ↑
* せまるちゃんの兄妹はらまる君の写真はみっちゃんのブログで *
トュル君、グン君。
ジャニスちゃん、テオ君。
なっちゃん。(こ虎さんのかん太と兄妹)
みんな幸せを探しています。
面会に来て下さい

2011年08月11日
2足歩行するのりちゃん。。。
早く里親さんが見つかります様にとアイドルしぃのりの撮影撮影


動物のナイスショットを撮影出来るカメラが欲しいなぁ~・・・
人間と生活してるから2足歩行が出来る様になちゃったぁ???
なんつって・・・

なぁ~んでもオモチャになっちゃうね!
袋のはし切れや
スーパーのガシャガシャ音がする袋も
ガシャガシャ
カゴ好っきだし
転がってみたり
してま~す。

ちょうどいい感じで遊んでいます。
夏休みホントの家族と過ごせたらしいのり嬉しいです。

2011年08月09日
キジトラ色違いコンビ 里親さん募集中!
おはよぉ~

regaloに出勤したら、仕事するから勝手に
遊んでてっ言うから・・・言う事聞いて。
あとは、する事ないし糸が飛び出したタオルの上で寝て
ひたすら
ひたすら zzz・・・
おりこうさんにしています。

090 7039 9236 岡田マデ
お家をさがしている猫達

せまる、はらまる、みっちゃん 一度は保護を諦めギリギリで保護した子猫達です。 留守番もOK! 健康状態も良いかわいいコ達です。
テオ君 過酷な外生活を送っていたテオ君は、人間の仕掛けた罠にかかってしまい心を閉ざしてしまっていましたが預かりのSさんのお陰で少しづつ心を開いてきています。信用できる人には必ず甘えん坊になると思います。
トゥル、ジャニス、グンちゃん トゥル、ジャニスは兄妹です。保護当初のビクビクもなくなりアメショー柄がちょっと自慢です。
グンちゃんは、お外暮らしで頑張っていた所を保護されましたが、先住猫に噛まれケガをしもう飼えないと見捨てられ・・・
と、どのコも苦労してきたコ達ばかりです。
恵まれた環境で生まれるコもいれば、このコ達の様にそうでないコもいます。
愛情を知らずに育った成猫テオ君も愛情を注いでくれれば、気持ちは必ず伝わります。
家族として迎えて下さる方ご連絡お待ちしています。
2011年08月07日
宇宙ネコ?
変

ノリちゃん。ビックリだよおおおおお



「ぷっくりヒョロリン星」から来たしぃ~ちゃんです。
なんちゃって ホントは、こんなにかわいいでしゅ



* 特技・・・添い寝、背中寝、抱っこ寝、膝寝
* トイレもキレイに上手に出来ます。
全く手の掛からないニャンズです。
しぃ~ノリ仲良く遊んで一緒に寝てます。
出来るだけ一緒のお家を希望します。
連絡先 090 7039 9236 岡田マデ