2015年07月28日
甘噛み小僧のアルチョン。

違った





身だしなみを整え


キラリ

完の璧



イタズラしても許される





ひとりはさみしぃ・・・チーちゃぁーーーん
遊び相手は、ヌイグルミの白猫サン。。。
もうじき、白猫サンの内臓飛び出そう


体重650㌘になりました。
兄妹チーちゃんの倍です!
調子ずくとピョンピョン跳ねる可愛い甘噛み小僧です。
希望は、チーちゃんと一緒に里子に行く事です。
問い合わせ→090-7039-9236 岡田マデ(昼過ぎ以降)

*ゴマムギサマ ご寄付
*りりまりサマ ご支援物資・ご寄付
*モミちゃん母 ご支援物資
*東京都 田中サマ ご寄付
*タジョサマ ご支援物資
*チーブーさん ご支援物資
*みかももサマ ご支援物資
*M月サマ ご寄付
皆さまのお陰で保護する事が出来ています。
小さな命を救って頂きありがとうございます。
もう少しチーちゃんに手が掛かりそうです。
お世話は、まちまちさんが頑張ってくれています。
皆さま、本当にありがとうございました<(_ _)>

7/31(金)~8/5(水)迄
チーちゃんをボランティアで預かって下さる方
いらっしゃいませんか?
元気ですがトントンしてチッチ・ウンチをさせなければなりません。
チーちゃん
↓↓↓

お手伝いできる方、090-7039-9236岡田マデ
連絡お待ちしております。
どお~ぞ宜しくお願い致します。
2015年07月19日
ノミーとダニー
ニャアーーー ニャアーーーーー

臭っさくて・お漏らししてて・大音量で
かぁ~んわいい~子猫4にゃん+オプションでノミとダニ付き (夏は付き物ネッ

☆先週の保健所組☆
*生後1ヶ月位の4兄弟*
※ シャンプー前の写真です。今、もっとキレイ




トライアル中。。。 → たった今、決定しました~


トライアル中。。。 → たった今、決定しました~



猫部Kさんのお友達がトライアルを経て晴れて家族に
迎えて下さいました。
ありがとうございました(=^..^=)ミャー

仮名)アルチョン 猫部・杉ちゃんが思いっ切り趣味に
走っちゃった名前だそうです。。。




仮名) チーちゃん (チッチ垂れ流しだからチーちゃん)
↑↑↑
園長が付けたんだよね・・・!

⇧ ⇧ ⇧
大騒ぎのキャリーの中、全然起きないので
イヤな予感がしていました。。。
立たせると細ーい前、後ろ足がハの字になってよろけてしまいます。


前、後ろ足が折りたたんだ状態で圧迫されていたので
動く事が出来なかった為、筋肉が付いて無い様です。
筋肉が無いのでお漏らしをしてしまうそうです。
毎日、まちまちファミリーと一緒に通院中。ありがとネッ

詳しくは、まちまちさんから説明してもらいましょう。
ちょっと、まちまちさ~ん。
UPが遅いぞ


でも、ケツに火付けときます !!!
まちまち保育園

今回、猫部チーブーさんのお友達でトリマーさんが
シャンプーのお手伝いをしたい。と、立候補して下さいました。
4兄弟は、ご自宅のサロンでシャンプーして頂きピッカピカの
子猫になりました

と、思ったらレガロにお届け途中チーちゃんがお漏らしをしてくれちゃったので
ありゃ。。。みんな、シットリ

お問い合わせ 090 7039 9236 岡田マデ (13時以降~)
●ご支援物資のお願い●
子猫用パウチ・カリカリ
外猫用パウチ・カリカリ
粉ミルク
ウエットシート
チーちゃんが、チッチ・ウンチを歩く度、
垂れ流しなので要らなくなったフリースや
タオル。
まちまち保育園、チッチ・ウンチで部屋中危険な状態です


まさか、こんなにチョイチョイ保健所から
連絡が来るとは思わなかった (+。+)アチャー
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2015年07月06日
怪しいお中元。
ブツが届いた


そーめん かな?
ビール かな?
ゼリー かな?
アーーー

ほ ら ぁ ー

⇩ ⇩ ⇩

工場内で発見された 生後3週間位乳飲み子
きじとら・男の子♂
たぶん・きっと、
お母さん猫が、雨しのぎに丁度いい工場を見付け
子育てしようと工場内に運んだと勝手に思っています。
子猫が居るとは知らず工場の方がドアを閉め翌日昼頃
工場に入ったら子猫の鳴き声がした為保護!
どの位ひとりぼっちで居たかは分かりません。。。
冷え切ってはいないけど低体温だと思うので、
フリースにくるんで温めています。
なので写真は、顔っばかりです。。。
*ハッキリしたシマ模様、長めの真っ直ぐな尻尾。
*哺乳瓶でグビグビ飲みます



撫でるとウトウト夢の中です☆

歯が生えていますので直に離乳食ですね。
よろちくでしゅ


乳飲み子は、取りあえずビューティーバカ杉ちゃんがお預かり。
無理の無いように、数人で楽しくたらい回ししながら大事に育てます。
お問い合わせ先
↓ ↓ ↓
● まちまち保育園
ブログ左下のオーナーメッセージ
● 090 7039 9236 岡田マデ(お昼以降)