2012年04月29日
辛いデス。捕獲は・・・
この後姿は、ミートです

公私共に忙しい日々を送っておりますが、気になっていた猫達の
不妊手術だけは、絶対やりたかったので「猫部」数人で捕獲を
試みました。
繁忙期で大忙しのまいちんも、だいーぶ終わり頃ではあったけど駆けつけて
くれてありがたかったです


夜しか捕獲が出来ない猫達なので、病院の先生には自宅待機をしていただきました。
それほど時間は掛からず捕獲器に入ってくれたので先生と病院で合流し次の日に
手術をしていただきました。
1泊入院させ、元居た場所に戻す為、向かっている車中で怯えきって
いるふたりです。
心臓が、目から口から飛び出そうな位にドキドキしている感が伝わってきます。
毎回そうですが・・・見てて可哀想になります。
極度の緊張で、過呼吸になりヨダレも垂れてしまってます。
こちらの子は、一旦落ち着かせてから元の場所に戻しました。
二人とも、手術の傷も心の傷も癒えぬまま元居た場所にリターンしました。
血相変えて転がる様に走り去って行きました。
術後、何かあっても2度目の捕獲は難しいので、何事もなく順調に回復する様
祈りながら見送りました。
これが外猫達の宿命です。
ふたりのお腹には3匹づつ・・・そろそろ毛が生えてきだしている赤ちゃんが
宿っていました。
堕胎した赤ちゃんを入れた小さな箱は、6匹も入っているのに片手で収まり
子猫用のご飯を入れ斎場で火葬してもらいました。
外猫として1匹でも生きていく事が大変なのに子供を産んでしまったら
今以上に過酷になります。
捕獲器で怖い目に合い、その後、手術でも怖くて痛い目に合わせなければ
ならないので捕獲は気が重いんです。
でも、外猫達の一生を考えると人間の手助けが必要なんだと思っています。
最近は、時間に余裕が無くてブログもUP出来なかったので「猫波祭」で
お世話になった皆さんにお礼を言えませんでした。
フリマ代、支援金は、この様な手術代や保護猫の為に大切に使わせて
いただきます。
心から感謝しております

2012年04月01日
猫波祭おまちしてますっ=^_^=
たくさんのお品物を提供していただきました<(_ _)>
お時間のある方は是非!! お越し下さいマセ~
孫二さん(90歳)が丹精込めて作った!
それは、それは、美味しい~お米です

40袋販売します。 2.0㎏ 500円

アロマエステの先生が手作りして下さった保湿成分(マリーゴールド配合)石鹸や、
にゃん。わん。Bag もよろしくお願いいたします。
800円
* 飽波神社にて・・・10時~16時マデ

今夜は、遅寝・・・ 明日は、早起き!で頑張ります!!
お待ちしておりま~す =^_^= =^_^= =^_^=
誠に申し訳ありませんが、
ブティックregaloは、明日、臨時休業させていただきます。
またのご来店お待ちしております
