2022年04月16日
くりのご機嫌をとる。
くり。
手術から1ヶ月と1週間が経ちました。
下半身のリハビリは、ちょっとストレスかもしれないけど元気です。
リハビリのご褒美は

スーパーで見付けた新発売のシーバ とろ~り(自然素材レシピ)
おいしいのね~
https://youtu.be/PmXc9clxNSc
リハビリで、あんなに怒ったのにお許しを頂けた気分です

目やにが気になるので、免疫力を高めるサプリを
ちょい多めに与えよっと。

お部屋のみんなも元気です。


薬より、
仲間が側に居る事が、
くりの元気の源だね。
みんなにも、ご褒美とろ~りをあげよぉ~
2022年04月13日
みりんに家族が出来ました。(動画あり)
今日は、嬉しいご報告です \(´O`)/
1ヶ月間のトライアルが終了し
晴れて家族の一員となりました。
5ヶ月前、
https://regalo.eshizuoka.jp/e2154598.html
この時は、たしか・・・
外猫パンちゃんが残したご飯を片付けようとしてたら
▲みりんが現れて
捨てようとしていた残りのご飯を食べたいみりんは、
目が合うと、
アワテテ

いっそいで左に逃げてを繰り返して
本当は、
人間が怖いからダァーーーってこの場から逃げたいけど
外猫ちゃん達には、この捨てようとしているご飯は生きて行く為に
必要なの。
こんな不器用な姿を見せられたら、
▲この子は、上手に生きていけるのかと心配になり
▲次、会えなかったら ずっと気になるし後悔するし
▲三毛猫だし産んじゃう
って、一瞬の間にこの位↑↑↑頭の中をよぎったので
ガッシャーンと捕獲しました


ここからは、ご家族との毎日です。
↓↓↓
今は、みりんと瓜二つのたるとちゃん(あいなさんが預かりしていたゆずです。)
のお家で楽しい毎日を過ごしています。
https://youtu.be/A66QSqFyk8E
保護してる時も、
なんか、ちょっとおもしろい子だなぁ~と思っていました。
お母さんからおやつを貰う。
https://youtu.be/O_7dtL7B7RI
https://youtu.be/tC-TRnWrnWY
こんなに甘えておきながら
たぶん、ダッコしようとすると暴れて逃げると思います。。。コラッ
https://youtu.be/tjPwG9iqldE
みりんは、この▲のお鼻のお陰で家族と言う宝物を手にいれました
明日は、「たると&みりん家」に契約書にサインを頂きに行って来ます。
きっと、知らないオバチャンが来た!
と、隠れて会えないと思いますが気配だけ感じに行って来ます

2022年04月08日
くり。食欲旺盛 !
ちょっと前、お当番に行った日
そぉ~っと、くりの居る和室を覗いたら
珍しく、コタツから出て横の長座布団で寛いでいました。

目が合うと逃げようとするので ちょっと覗いて
見て見ぬふり
その後、夕飯を食べにちょっと移動
(近くに行くと逃げちゃうので遠くから撮る)
https://youtu.be/ronmn5cb2so
昨日も、食欲旺盛で安心します
https://youtu.be/KGCksh_FN2U
今迄は、みんな隣の部屋で食事をしていましたが
くりが安心して食べれる様にくりの居る和室で食事
来ない子も居るけど

食後は、リハビリ
こんな顔や、

こんなやさぐれた顔になっちゃいますが

寛いでいる姿を見れた時や
モリモリご飯を食べてる姿
うとうとしてる姿
先日は、ホットタオルで肛門を拭いていたら
ポロポロうんちは出てくるは、パンチはもらうはで
しっかりうんちが手に付きました
毎日、コロコロの良いうんちが出ること
そんな事も嬉しくなっちゃってます
くりが、生きてくれてる事にありがとう
お当番さんの職場の猫好きさんお二人から
シートを頂きました

面識の無い方々からも本当にありがとうございます。