2017年06月29日

おトイレダメ男君。





そぉ。ダメったらダメー❌ ❌ ❌


まぁ、育った環境がみんな色々だもんね。。。

しょんないね face19


とはいうものの、おトイレダメ男との生活はヒヤヒヤさせられる icon10



こちらが、おトイレダメ男ダッ!


モモスケです。


私のモモの上が大好きです 178




猫と服の色がかぶってしまった icon10








【保健所組 3ヶ月弱 ♂】

大きくもなく小さくもなく手が掛からなくなって来た?中っくらいのサイズ。


店に同伴出勤しています。

今日から、仕事が忙しくなるので自宅に置いてこようかな。



店内のドコにいるかなぁ~



棚かな~









猫雑貨コーナーかな~









ドアボーイかな~








特訓の甲斐あって、めでたく


おトイレ完璧君となりました icon12

商品2着が売り物にならなくなってしまった。

他、モロモロ捨てた 158


でも、これで安心して里親募集出来ます emoji13


性格は、大人しくて体の中に小さいお爺ちゃんが入っていると思います。

爪もたてないし、されるがままでお客さんにいい子だね~と褒められる自慢のモモスケです。


アッ icon10毎度こんな時間だ!

中途半端なブログになってしまいましたが早起 しなければならないので終わります。

本当は、他の保護猫も紹介したかったのになぁ・・・



先週は、3日連続で引き取りがあったのでバタバタでした。

昨日も、先週のバタバタがさめない内に引き取りがあり

全然、里親募集出来ない face08

どぉーなっちゃうんだーと言う毎日を送っています。




emoji52お礼が遅くなってしまいました。
お振り込みありがとうございます。

*N H 様。

*Jun Jun様。

大事に使わせて頂きます face17

猫部一同より




  


Posted by regalo at 03:40Comments(0)保護猫達。

2017年06月21日

モップ猫。保健所組!





毎月20日は、仕事が一番忙しい日 icon10




だと、言うのに。。。





久々、志太地区の保健所から1匹。



emoji45 ハチワレモップ猫 生後1・5ヶ月位 ♂






ノミ発見 emoji02


シャンプーの時のお湯がまっ茶色。

ノミに沢山血を吸われたねぇ。

切ないな声で、お母さんを呼ぶから私も切ないんですけど。。。


シャンプー・ドライヤーが怖くて毛が逆立っっちゃったの画。





だけどね。さぁ~頑張ろう



こてつクン

ビビって固まっていたのがウソの様。







5月22日産まれの子猫。


きじとら兄弟 

















みんな、☆里親募集中☆


外で、ベッちゃん・あるベエがうなりあってる icon05

仲良くしなよ♪ と、言ってこよう。





  


Posted by regalo at 02:12Comments(0)保護猫達。

2017年06月19日

酸素室が届きました!





皆さまの、お陰で酸素室をレンタルする事が出来ました。









届いた当日のテル彦です。


久しぶりに、横向きになったり










足を伸ばしたり、気持ち良く眠れている様で嬉しいです。




何なら、疲れている冨ねこさんにも入って欲しいと思ってしまいます face15



酸素室に入っていると調子が良くなるんでしょう。

退屈になり酸素室の外に出ると2、3分でチアノーゼの症状が出て

体全体で呼吸をし始めます。



翌日は、



昨夜より、目に見えて症状が悪化。
酸素室から出るとうずくまってしまいます。


借りていたボンベを返しに病院へ行き、先生に現在の状態を伝えました。
今月まで持つかなぁ・・・
よく、ここまで大きくなった。
そぉ、告げられ、もぉ治療する気は無さそうです。



冨ねこさんは、先生に告げられた事を理解しつつも
誰に何て言われようが、どの保護猫に対してもですが

いつも、預かったからには、責任持ってお世話します!

口だけでなくやり通す人です。


テルの毎日の記録は、A4の用紙に1日1枚だったのが
最近は、1枚では収まらなくなったと言っていました。


先生は、完璧に諦めた様でしたが、


日に日に食欲が無くなってきたテルに、冨ねこさんが何とか食べる様に
工夫して少しづつ少しづつ時間を掛けて食べさせてくれています。




寝ないで付きっきりの看病にもかかわらず、愚痴ひとつこぼさず

短いけれど、ラインの言葉からは冨ねこさんの本気が伝わって来ます!


















まさかの大台400㌘ emoji03

おめでとう





目標だった400㌘に、こんなに体調が悪いこの時に達成したなんて

テルは、冨ねこさんの

それに、応援して下さっている皆さまの期待に応えようと頑張っている!


自分から、食べたい!と思う事は生きたい!と思っている。

そうだよね!



もぉ、ダメと決めつけない!! 諦めない!

また、冨ねこさんの膝の上で甘える日が来る。必ず emoji52


時間が時間なだけに、文章がおかしいかもしれませんが
すみません。

  


Posted by regalo at 03:49Comments(2)保護猫達。

2017年06月17日

テル。3歩進んでけっこう下がる。。。





免疫力が無いからか、更に心配の種が増えてしまった。。。


冨ねこさんの「気付き」に耳をかたむけなかった先生のお陰で、


真菌が悪化してしまったテル。


効果が無かった炎症を抑える薬を飲み終わり、次は真菌の薬。


沢山、食べて大きくしなければならないテルにとって


食欲が無くなる!と言う最悪の副作用を持つ薬で、


案の定食べなくなったしまったから、冨ねこさんの苦労は


それは、もぉー大変!


「真菌」の治療の大変さは、ハンパないです。


この治療を冨ねこさんと乗り切ったものの、体調は一進一退。。。



病名わかりました


心室中隔欠損症

呼吸が荒いのは、心臓に穴が開いてしまっているからだとやっとわかりました。

テルの苦しさは、常に溺れている状態だそうです。







直ぐに、酸素室をレンタルしました。

今日、午前中に届きます。


昨日1日は、病院でボンベと機械をレンタルしました。


ロケット発射!みたい icon20

病院のは、高くて借り続けられないね・・・

これだけど ↓ ↓ ↓















長い間、苦しくて熟睡する事が出来なかったけど
酸素室があれば、ゆっくり眠れるね。



って、


絶対!そぉーだと、思っていたけど・・・


思うように行かないもので、チアノーゼの症状は改善されず

それどころか、片足が痙攣する様になってしまった。


これが今のテル彦の症状です。

冨ねこさんも目が離せず気が抜けない毎日を送っております。





















治療・入院・酸素室のレンタル・保護猫の病院代・外猫の不妊手術と
出費が重なりました。


再度、再度で申し訳ありませんがご寄付のご協力をお願い致します。
















* にゃん輔様。お振り込みありがとうございました。

大事に使わせて頂きます。


●○●○猫部ご支援口座○●○●
『銀行名』静岡銀行藤枝駅支店
『口座番号』(普)1212878
『口座名義』猫部会計岡田尚子





  


Posted by regalo at 03:21Comments(0)保護猫達。

2017年06月10日

昨日・今日のセンター引き出し組。




●保健所引き出し組●



*昨日


2ヶ月弱 ♂


emoji45 背中は焦げ茶の無地、足、お腹はシマシマ。

茶とらの男の子でおっとりって珍しい。







2ヶ月弱 ♂

emoji45 最近、人気のハチワレちゃん。


ハチワ・・・レ あれ? ワレ・・・

ワレるにはワレてますから。。。







昨日の保健所組。

近々、面会予定です。



*本日


2・5ヶ月位 ♂


emoji45 黒猫、ビクビクで固まってます。


よぉ~し・よしよし face15











icon34 生後2週間の乳飲み子も4匹います。


キジトラ×2

キジ白×2


風邪をひいていますので治療中です。

良くなってきたらカワイイ写真を紹介します 178








今夜は、失敗したくない大仕事が待ってます icon10

何回もやってるけど、今日は色々手につかない。。。
もぉ、すでに始まっている。

良い報告が出来る様に頑張ろう!


ところで、私は、いつ仕事をするんだろぅ。。。




  


Posted by regalo at 16:08Comments(0)保護猫達。

2017年06月07日

銀時クン。新兄妹誕生!!!





銀時クンです icon12 (旧大福。)


テル彦と兄妹です。






保護時は、テル彦と同じくグッタリとしていてカテーテル育ちです。

預かりさんの懸命なお世話で、大きくしてもらいました。

チョー甘えん坊の指チュクチュク男です。



それでは、

銀ちゃんの新しい兄妹を紹介します emoji02



良いですか? 良いですねっ!








にいちゃーん。ねえちゃーん。





不妊手術も済んでるそうです。






※ 実は、フェレットって猫より頭がいいんです。

色々、教わるんだよ 201






icon34新兄妹の誕生でーーーす 173













めでたし。めでたし 178








昨日のテル彦


元気は、ありますが、







薬を変えましたが、変化ありません。。。

少し動くとハアハアしてしまいます。









emoji52 テル彦にお見舞いありがとうございます。






「テル君は、みんなに心配してもらって幸せだね。」
って、冨ねこさんが言っていました。

テルは、少しづつ体重が増えて来ましたが、心なしか冨ねこさんがやつれている様に
見えたので、今日の出張帰りに甘い物でも差し入れしてもう暫く頑張ってもらわなくては icon10









皆様ありがとうございます。
        by テル彦。face08












  


Posted by regalo at 00:29Comments(0)保護猫達。

2017年06月03日

昼間のテル彦・夕方からのテル彦。。。





冨ねこさんの責任感でここまで回復したテル彦!!!




褒めない!笑わない!先生がテル彦の回復ぶりにニヤリと笑う程


冨ねこさんのお世話は完璧 199




短時間だけどジャラシで遊ぶ様になりました 178










力強くゴロンゴロンもする様にもなりました icon14


さすが!男テル彦だねっ !








でも・・・




夕方になると、呼吸が荒くなってしまいます。




苦しいと夜の眠りが浅くなってしまうんだよね・・・

同じ様に、冨ねこさんも心配で眠れない日々を送っています。。。


●週2ペースで病院です●

本当は、もぉー少し大きくなってから検査の予定でしたが

早めなくては icon10




emoji52 感謝です。


モミちゃんの母・猫部チーブーさんの方へご寄付をして下さいました皆様。

毎月、ご寄付をして下さるゴマムギ様・M様。


テル彦の為に使わせて頂きます。

ありがとうございました。


猫部一同




  


Posted by regalo at 03:36Comments(0)保護猫達。