2016年07月30日
オファーお待ちの猫達***
うっ うぅぅぅ。。。
油断してた。
今週は、保健所から連絡が来なかったので4パンダに集中出来る!と思ってたら
出来ない・・・ 集中なんて出来ないっし

昨日、朝から保健所より連絡が入り3~4週の兄妹を引き出しました!!
電話口で、ビャービャー

静波海岸に遺棄されてた兄妹です


ったく (`ε´)
暑さのせいもあると思いますが、里親希望のオファーが少ないんです。。。
なのに、また子猫来ちゃったよ・・・
あの子もこの子も成猫さんも里親募集中です。
宜しくお願いします(=^..^=)ミャー
4パンダは、サッパリ見分けがつかない








まちまちさん。義経、ボケてるけど・・・

静波組

ミーミちゃん。

コーくん。

母猫から離されたばっかりの、気の毒組

ネネちゃん。 ナナちゃん。
人慣れ訓練中! 慣れますよ♪




ブティック regalo 時々、こぉーなってます


保護猫のお問い合わせ 090 7039 9236 岡田マデ
保健所猫の引き取りを断ると明日の命がありません。
保護猫達に里親さんが見付からないと次の命を引き取れません。
お声掛けのご協力お願い致します。

遊びにきて下さい。
まこが歓迎します


ねこまる君の
before

after


エラいのは、まこもくりもシャーって言わない。
ねこまる君が来た初日もいつも通りに過ごすいい子達。
まことくりの無関心に感動~

お陰で、ねこまる君はノンビリ過ごしています。
食べる事しか頭にないかわいいまこと。
凄くかわいいです

癒やしのまこ募集中です。

まことLOVEのくりちゃん。


宜しくお願いします。
* * * * * * * * * *


子猫のミルク・フード、ねこまる君の病院代は1回の通院で諭吉が
舞っていってしまいます。
長期滞在のねこまる君の為に、窓用クーラーを設置します。
緑茶・新茶・水出しほうじ茶・国産紅茶・サクラ猫クッキーを
販売しております。
♡ おひとつお買い上げ頂きますと¥50~¥100のご寄付となります。
沢山のご注文は、1週間程お時間を頂きます<(_ _)>

ブティック regaloにて販売中

まちまち保育園のオーナーメッセージからもご注文頂けます。
⇩ ⇩ ⇩
チャリティー茶・サクラ猫クッキーご注文
宜しくお願い致しますm(_ _)m
猫部一同
2016年07月25日
*パンダ猫里親募集中*
保健所から引き出した4パンダ兄妹

蚤付き、目やに付き、オマケにピャーって出ちゃう見事な下痢を
引っさげてやって来たけど、こんなに可愛くなりました

体幹トレーニングしながらのご飯中の正体は???

仮名)静御前ちゃん。 (まちまちさん命名)
おメメ・パチクリのかわいいパンダ猫です。


オトコらしく踏ん張りながらのご飯中の正体は???

仮名)牛若丸くん。 (まちまちさん命名)
若様も、おメメ・パチクリくっきりハチワレパンダ猫です。


ふたり、とーっても仲良しです

そして、こぼれ落ちそうな目玉兄妹です。

※ 点眼終了・お腹の調子を整えるお薬は続行中です!
下痢もお薬が効いて来たのでお世話が楽になりました~
regaloオバチャン、もぉー眠っ

SALEと猫事が重なって舟漕ぎそう。。。
下痢ピーの子猫の世話に時間を取られ、最近ずっと化粧どころじゃ無くて
ノッペラボウで仕事してます

ゲッ

また、新聞屋さんのバイクの音が聞こえちゃいそうなのでこの辺でグースカピーします。
● 里親募集中 090-7039-9236 岡田マデ
2016年07月20日
ねこまる君の症状
18日(火)若いご夫婦が相談に来ました。
1ヶ月程前から、住んでるアパートのP場に猫がいて悲しそうに鳴きながら
近寄って来るんです。
写真を見たら一目瞭然!エイズか白血病か発症してるお顔。。。
ちょうど来店中のお客様が、ネコの保護活動に理解がある方だったので
何と、お客様が猫の保護に出向いてくれました! アリガタイ。
早急に、お留守番部屋に迎え入れました。
どの位ぶりの室内かわからないけど、疲れきった体を横にして
ウトウトし始めました。

体は蚤だらけ、付けてた首輪はゆるゆるです。
家猫が外で生きて行くなんて無理です。
保護主さんが、ねこまる君と名付けていました。
ねこまる君です。

エイズを発症している為、歯が1本しかありません。。。
ドライフードは食べられないので、ジュレを出したら勢い良く食べました。
まこともくりちゃんもスープやちゅ~るが大好きなので、ねこまる君にも
お腹いっぱい食べさせてあげたいと思います。

猫かぜも治りにくいと思いますが、整った環境ですから日々良くなるでしょう。
左前足の付け根をケガしています。
外傷は、治っていますが付け根の中が炎症を起こしそのせいで高熱が出ています。
厳しい状態ではありますが、保護主さん、お留守番部屋寮長、お当番さんで
見守って行きたいと思います。
ただ、ねこまる君が幸せで少しでも長生き出来るのは
治療より家族として迎え入れ愛情を注いであげる事だと思います。
昨夜のお当番さんが言ってました!
ねこまる君。ご飯もおやつも食べてくれなかったけど
保護主さんが会いに来たらご飯食べましたよ~♪って
そぉ言う事です!
喋れないけど、好きな人が会いに来てくれたらあんな身体なのに、
元気が出ちゃうんです♪♪♪
今、保護主さんは家族として迎え入れるか真剣に悩んでいます。
ねこまる君を幸せに出来るのは、保護主さんだと思います。
エイズを発症する前迄は、楽しい日々だったのかな・・・

ブティックregaloは、SALE中で生意気にも忙しい日々を送っています

SALEと同じ位忙しいのが猫事です

昨日、保健所から・・・
4パンダ来ましたー


全部パンダ柄、全部ハチワレパンダ柄。。。
1色位明るい色が欲しいねっ
猛暑にパンダ柄の毛皮は、いかがですか~
朝になっちゃったー
ホントに時間が足りません。
あ、あと、
チャリティー新茶・チャリティー水出しほうじ茶・サクラ猫クッキーを
販売中です。
保護猫のために宜しくお願い致します

2016年07月16日
★オファー待ちの子猫達★
* 代理投稿 *

オッドアイの アンジェリカちゃん。(♀)


茶とらの 道端くん。(♂)

アンジェリカちゃんと道端くんは双子です。
2・5ヶ月位

耳の毛が長~い あずきちゃん。(♀)3ヶ月位
がに股ですが、病院で検査した結果健康に問題はないそうです。
がに股。カワイイじゃん♡個性だね。

★ まちまち保育園に入園ちまちたベレ&ヒロでしゅ。 ★
母猫を交通事故で亡くした兄弟です。
事故現場付近で、パニック状態で泣きわめいていたそうです。
なくなった母猫に変わって人間が幸せにしてあげたいです





プププ


どえりゃーめんこいそうです ♡♡♡
母猫の事を忘れる位可愛がってくれる方連絡下さい。
090 7039 9236 岡田マデ。
2016年07月01日
ひろしの幸せ報告♡
よぉ~こそ!ボクんちへ



案内するよ。
⇩
ここがボクんちの和室。

ここがボクんちのテーブルの下。

ここがボクのレストラン。

ここは、ボクが家族を送り迎えする場所。

そして、ボクのおねえちゃーーーん

*お留守番部屋にて面会中*

おねえちゃんは、一輪車を習ってて全国大会にも出た事あるんだぁ~
練習で転ぶから、あちこちズリ剥けちゃってるんだ。。。
ズリ剥いて帰って来たらボクがザーリザリの舌で舐めてあげよ~っと♪
ひろしの幸せ過ぎ報告でした


お届け隊さんが***
この写真のひろ坊、笑ってる様に見えない?
笑ってる様に見えるの私だけかなぁ?って
笑ってるね

いい夢みろよ

突然、お店の近くに現れて・・・
どんな過去があったのかわからないけど
過去なんて忘れちゃう位幸せになったね。
保護当初は、お熱が出ちゃってみんな心配したよ。
朝いち、お留守番部屋隊長が病院迄車を走らせ、
人間が好きにも程がある。
注射を打たれながらも先生にスリスリして、
ひろしの性格の良さが顔から?伝わって、沢山の人がお留守番部屋に
遊びに来てくれたし、沢山の人にフードを頂いて元気になって、
お留守番部屋から新しい家族の元へと送り出す
最後の大事な役目は、お届け隊さんです!
バニラ母さんから預かった「おやつやジャラシ」をひろしに持たせ
ご自宅迄お届けしてもらいました。
後日、里親さんから連絡を頂き
ひろし君は、本当にいい子です。
こんなにいい子が来てくれて嬉しいです。
そして、悩んだんですけど・・・やっぱり名前は
。
。
。
ひろしのままで
悩んでも。。。
ひろし以外に浮かばなかった位ひろしが染み付いちゃったのか。。。
みなさまに良いご報告が出来て嬉しいです♪
オマケ***
ひろしお引っ越しの朝
お留守番部屋に駆けつけたバニラ母さん。

ひろしとお別れの日、運転しながら泣いて帰り
毎朝、ひろしの写真を見ては泣いてる面倒くさい女だと自分で言ってます。
初めてお世話をした保護猫をお留守番部屋から送り出すのは
寂しいけど嬉しいし、嬉しいけど寂しいんだろぉ~なぁ。
+
面倒くさい男になってしまったのが、まこと デス。
写真は、ひろしロスの
まこととバニラ母さん。
仲良しのひろしが居なくなって、急に甘えん坊になったまこと。
膝からおりません。

まこと。面倒くさい位甘えん坊になりました。
デッカいけど子猫より甘えん坊です。
かまって♪かまって♪かまってねぇ~