2013年10月29日

出戻りっ子。






                 た  だ  い  ま  ぁ  ーーーーー







                          マツ子でしゅ 178







                  昨日、白ひげクンと仲良く出戻って来ました icon68 icon68

                     (白ひげクンのお顔は、木曜日以降にUPしますねっ)




                  regalo家の都合で、あっちのお icon25、こっちのお icon25


                  ただ今、「たらい回しの刑」を楽しく体験してもらっています 161



                  

                  少し成長してアイドル顔に変身したでしょ emoji43

                  
                  それに、甘えん坊になって出戻って来ました~


                  
                  icon34 勿論!甘えん坊の保証書付き!


                         面会お待ちしています。 


                                 090 7039 9236 岡田マデ                            


                 

  


Posted by regalo at 22:11Comments(0)保護猫達。

2013年10月27日

ガックシコンビ・・・





                    近頃のガックシBEST 3!


           第3位 休日が出張でお休みが無いガックシ。 (まっ、ど~って事ナイ)







           第2位 母が転んで骨折・・・明日、手術です。

                お陰で家事を任されてしまいガックシです・・・







           icon34 第1位 に、輝いてしまったガックシは icon15icon15icon15






 
里子に行ったマツ子&白ひげが出戻って出戻ってまいります icon11






                原因は、お子さんに猫アレルギーが出てしまったそうです。
                                         最近、多いですね。



               里親サンのお勤め先の美容室で、お客様に可愛がってもらって

              
               毎日、楽しく過ごしたでしょう emoji29 icon12


               


               

             
               ガックシコンビ!マツ子&白ひげ里親募集します。


               とてもカワイイふたりをよろしくぅー icon68178icon68


               少し大きくなった写真を近々UPしますね~ icon64



               ん・・・どぉーしても保護活動を休ませてもらえない様です 158



                
                         面会希望の方 090 7039 9236 岡田マデ







               ガックシ話 icon15 で終わるのも何なんで・・・



               クイズです emoji03







                    はて?





                        さて・・・





                             ふ・ふ~ん???





                    誰でしょぉ~  
         

              



                     ヒント つい最近の保護猫デス。









                   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   





                   正解は 199















             虫サンが、いぃーっぱい見付かったので先住猫サン達に移らない様に


             20日間隔離中!


             あと、3日で隔離生活を終了し自由の身になれるそうです。


             あずキンちゃん何がなんだか?さっぱり?な、お顔してますが


             しあわせだね icon06

  


Posted by regalo at 15:21Comments(0)保護猫達。

2013年10月25日

WHO~???

     




                      はて?



                         さて・・・



                           ふ・ふ~ん?????




                 
                      誰でしょぉ~?





                      ヒントは、つぶらな瞳のKYクン



                              寝起きで目がすわってますねぇ~









            icon34 正解は!


           








              体重3・5㌔になり、先週去勢手術が済んだそうです。


              病院も平気で傷口も気にせず、手術したら大人しくなるかと期待


              していたのに変化なく、ずぅ~っと能天気なもっちゃんだそうで~す。



              能天気(KY)と言えばもどきだもん。ネッ 157


            


              今週、珍しく保健所への持込は件! 


              乳飲み子5兄妹も無事里親さんが見付かって抜け殻になってるregaloです。


              久~しぶりに精神的に楽になれて仕事が出来てこんな日が


              いつ迄続いてくれるのかなぁ~ emoji50






               我が家のニャンズ事


              猫の絵を描いてくれる作家さんに我が家のむぎとちらみ


              描いてもらう事にしました icon68icon68




              写真を物色中です 156
              















              アップにすると emoji02






              作家さん。いいね~って言うかな・・・

              
              家宝にするから、他のにした方がいっか!


              いつも、頼りないむぎをちらみは頼ってます。


              こぉ~して寝るのが安心するちらみです☆






               ちょっぴり商売ッ気事



              超プチネックレス icon12


              さり気なくお洋服を選びません。

              他にもありますので見に来て下さい。





















 
                                  シルバー・ゴールド 各¥2100



                久し振りに平和なブログでした~ icon63

              







  


Posted by regalo at 18:40Comments(2)保護猫達。

2013年10月21日

明と暗





                  19日、第3便出発しました icon66 icon68




                  ペロちゃんにしたかったケド・・・旦那サンに反対されて


                  
                  ミライ改め → モカちゃん。





            4ヶ月の先住猫ミルクちゃんの妹になりました。


            ミルクちゃんは、1ヶ月位の時に箱に入れられ捨てられていたそうです。

            それを見つけた人が保健所に連れて行く!と、言ったので引き取り家族に

            なったそうです。(全く、血も涙もないノネ!)

            目ヤニでお目目が開かなくなっていて、片方の瞼は、手術が必要みたいです。



               モカちゃんのママよりお言葉頂きました~


                    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


               世界一の幸福者にしますよ!


                 icon51 おめでとう~ モカちゃん





                   本日、第4便出発しました icon66 icon68icon68





                   マツ子改め → キキちゃん。

                   白ひげクン改め → ジジくん





            ジジくんは、いつも保健所猫達を気に掛け応援して

            下さってる方が保護された子です。

            ご自身もTNRを頑張って個人で活動されています。


         小さな命!大きな家猫になってもらいたい!!


            そぉ、おっしゃっていました。

            ふたり一緒のお家です。

            日中は、お勤め先の理解ある美容院に連れて行ってお世話をする

            そうです。

            看板猫になるかもね icon68178icon68










               こうして、幸せになれる子もいれば、たった1ヶ月そこそこで

               命を落とす子もいます。



               昨日、「お留守番部屋」の隊長が子猫を保護しました。



               血尿・低体温でピクリともしなかったので急いで病院へ連れて行き

               入院させましたが・・・今日、夕方息を引き取りました。



               命名・・・庄ちゃん(保護した隊長の一文字を取って)
                                    性別不明です。




               庄ちゃんの生きた証です。                            

                             




             写真を見た時、持ち直したのかなと思いましたが残念です・・・


             5兄妹を無事!里子に出す事ができ、次は庄ちゃんの番だったのに・・・


             ブチャイクねぇ~ でも、まかせときな!
    
             男の子だったら、仮名)庄太郎! この顔で女の子だったら・・・庄太郎子?

             なんて、ちょうたんサンとバカ言ってたのに・・・ 
           






               成猫であっても外で生きて行く事は過酷な日々です。


               外猫は、日々の食事どころか水さえも満足に飲む場所がない

               ですから。


               これから来る寒い季節を命ある限り生きていかなければならない

               猫達が沢山います。

               身近に居る猫だけでも気に掛けてあげようと思ってくれる人が増える

               といいな。             

               

               明日、隊長が斎場に連れて行きます。


               お花と、ご飯と、ひとりで寂しくない様にうさぎのぬいぐるみ

               も一緒に入れ送り出してもらいます。






               庄ちゃん。小さな体で頑張りました!お疲れ様でした emoji50

               

               

              

               


           

              

                


Posted by regalo at 21:56Comments(2)保護猫達。

2013年10月19日

チャリティー商品。


              「箱ねこ」サンより、チャリティー小物が届きました~ icon27





           *箱ねこおりじなる* ・・・ 首輪とママのブレスレットの親子セット。 face05178icon68

                                     

                          パワーストーン入り


                          首輪の裏には、万が一に備えて名前や連絡先が

                           書ける様になっています。


                          子猫~成猫用マデ揃っています。

                                               ¥1300
















































































               終了しましたが可愛かったノデUPしちゃいましたっ。スミマセン・・・









           「アトリエベベ」サマより、招き猫&ハコ猫のお人形が届きました icon27



                               手のひらサイズです icon68icon68icon68icon68



            人形作家 いそべまりこさんの価値ある作品です。



             アトリエベベ人形・着物教室サマ


                                      
                                                 
                                そっと、手に取ってご覧下さい。

                                            ¥3000                         













































































           チャリティー商品の売り上げは、病気やケガの適切な治療費や

           フード、砂などに使わせていただきます。

           ご来店お待ちしております。
 

 




             5兄妹の中で唯一おとこの子アムロクン。お家が見つかりました。


             昨夜、お届けに行って来ました。 第3便で~す icon66



             命名・・・テトクン。               





             キャリーから出たテトクンは、後ろ足をピィーンと伸ばし

             次に背中を丸めてググーっと伸びをしてリラックスモードで

             新居の探検を始めました。

             トイレも済ませ、緊張する事も無く自然にお家に溶け込んでました。

             安心して、ちょうたんサンと帰って来ました emoji50


             
             


             5兄妹の中で一番儚げで心配だったマツ子は体調も整い


                      里親サン募集中!



             頂いたご寄付のお陰で病院に行く事が出来、風邪も治りお目目も

             キレイになりました icon12









             兄妹の中でも成長が遅れてたマツ子は、取り戻そうと

             ミルクを良く飲み体力もついてきました!(まぁ~だ哺乳瓶で)


             食後20~30分遊び電池切れになります。。。


             まだまだ小さくて、昔、お祭りで売られていたひよこみたいな

             片手のひらサイズです emoji14



             性格は・・・


             ● 起きている間、四六時中人間から片時も離れません。。。

             ● 声がすると走ってきます。

             ● 人の顔を見上げ抱っこをせがみます。

             ● 出掛けようとすると追っかけて来て、帰って来る迄真ん丸くなって

              入り口で待っています。

             ● 噛みクセがあります。(2匹飼いをお勧めします。)





             と、言う性格なので現在は、乳母係サンちでお世話してもらってます。

             お留守の少ないご家庭を希望します。




             この時期になると思う事 face17


             保護猫達が新しい家族と年を越せます様に。と、切に願っています。


             まいにゃ。の日々


             特に、気に掛かっている子は、まいにゃです。

             引き取って来た時は、懐いていませんでしたが、今は箱ねこサンに

             家猫修行をしてもらい、そっ、家猫化emoji13 しました。


             お留守番部屋に入居しましたが人の居る時間が短い為、これでは懐かないと

             次にちょうたんサン宅へお引越ししました。

             先住猫と仲良くなったけど、ちょうたんサンが殆ど留守がちなので懐かせる事が

             ムリ・・・で、今は、箱ねこサンちです。

             環境に馴れ、先住猫と仲良くなったと思ったらお引越しを繰り返すのは、もぉ~

             可哀想です icon11


             子猫や見た目のカワイイ猫達に目が行きがちですが、まいにゃの様に

             人間と係わる環境にいなかった猫達にも目を向けて欲しいと思います。

             懐いていないから可愛くないなんて事はありません。

             人間への警戒心が無くなって来る過程を味わった事がありますか?

             家庭内野良だった我が家のちらみや、生粋の野良猫だったミートとも

             今では信頼関係が生まれバカ可愛いです 178 ← あっ、こんな〆になって

             しまった・・・

             
             次々と里親サンが決まっていく子猫や懐いている中・成猫達の様に、まいにゃも

             新しいお家で家族と一緒に年を越させてあげたいと切に切に願っています。

             どぉ~か! オファー宜しくお願い致します。          

                                   

             
                            里親希望連絡先 090 7039 9236 岡田マデ





             





             




           
             

             

           

















  


Posted by regalo at 21:50Comments(0)保護猫達。

2013年10月17日

ご報告。





        くり子改め→ マロンチャン。                セーラ改め→ ココチャン。





























                  姉妹一緒のお家に決まりました~ icon68icon68


                  セーラ以外は、さっぱり見分けが付かないので

                  分かりやすい様に色の違う姉妹を!と、言う選択に

                  なりました~



                    さすが!ママサン。子育て上手です icon12













                   5兄妹の内、第1便がお引越ししました icon66


                            お先でございまーす emoji43















             カンシャク野郎ことアムロクンは、第2便で明日お引越しです。















                  残すは・・・目シャビシャビ姉妹 icon11



                           マツ子 (240g)








                            と、





                           ミライ (280g)






                   見分けが付かない位そっくりです。。。



            毎週の様に・・・猫を保護する度に、ドォーン・チャリィ~ン

            ドォーン・ドォーン・チャリィ~ンと病院代や細々した物を

             買ったりしなければならないので、目のシャビシャビは俺流で

            治そう!と、思いましたが良くなる気配が感じられないので・・・

            頂いた貴重なご寄付を持ってふたりを病院へ連れて行きました。



            2種類の目薬(抗菌・炎症を抑える)と、マツ子には+鼻詰りの

            粉薬を出してもらい、昨日からちゃんとした治療を開始しました。

            お目目が良くなれば、更に可愛くなってオファー殺到の予感です icon05







                     090 7039 9236 岡田マデ


               感謝 emoji52


               ご寄付頂きました。

               * M月サマ。いつもありがとうございます。

               昨日、やっとふたりを病院に連れていけました。

               心から感謝しています。



               
               次回こそ!

               チャリティー商品のお知らせをする予定でしたが・・・

               深夜2時が過ぎお疲れモードになってしまったので寝たいと思います。。。
                                            スミマセン・・・

                  









  


Posted by regalo at 02:15Comments(0)保護猫達。

2013年10月13日

カンシャク5兄妹里親募集中。



    
               カンシャク5兄妹の中で、宣伝部長を担当している



                          セーラチャンです。


















                カメラ目線もバッチリでいい仕事してますね 161


                              















                 カンシャク野郎の座は譲らないアムロクン。





      初めて「乳母係」をお手伝いしてくれたYさんが、アムロクンに未練たらたらになってました。

                 その位カワイイんです野郎は!








                 写真じゃ、オファーが来ない事間違いナシの・・・


                       みそっかすマツ子ちゃん。




                本物は、ちっちゃいけど元気!儚げでかぁ~んわいい 178












                  寝転がりながらお食事中~のマツ子チャン。






                  ミライちゃんの写真がナイのでまた次回紹介します。


                            里親募集中 090 7039 9236 岡田マデ


              





                    icon34 10(木)に保護したもどき子チャン。



                            改め



                  あずきチャンになって猫生の再出パーツ!




                 翌日送ってもらった写真です。

                 里親サン。凄い適応力!って驚いてました face08
    


                                       だよねぇ~


                   
                   早速、健康診断へ連れて行ってもらったら・・・


              虫サンが、いーっぱいいたので20日間ほど隔離生活になるそうです。

                   いいの。いいの。この位のガマンなんて一生の内の

                   たった20日だもんね。




              感謝 emoji52


              ご寄付を頂きました。


              * ごまむぎサマ

              * ロックナナサマ

              * Y・Sサマ

              * T内サマ

              大事に使わせていただきます。(うぅ、目薬が買える!)

              ありがとうございました。

                    










             


Posted by regalo at 18:09Comments(0)保護猫達。

2013年10月12日

里親サン募集中~



              
                          見たなー







                        女子トイレ!





                    face08   face08   face08   icon10icon10icon10













































                        乳飲み子達です。      





               にゃんだか、とっても忙しいので今日はこの辺で emoji14



                               里親募集中 090 7039 9236 岡田マデ
                             


Posted by regalo at 14:43Comments(0)保護猫達。

2013年10月10日

強運女子!もどき子よ。


                とある場所に、壊れたキャリーごと捨てられてた


                仮名)シャムもどき子ちゃん。


                可哀想に、どぉーしていいのか分からずキャリーの周りをウロウロ


                してる所を持ち込まれたそうです。




                保健所組 3ヶ月位 (♀)







                たまたま、ご支援物資を届けに来てくれたNサマ

                (以前、2匹の里親サンになってくれた方)

                に、今日のスリッスリの保護猫見たい~って

                問いかけたら、見たい~ と、言う事になりその足で

                「お留守番部屋」へ直行してもらいました icon66

                そして、可愛さにノックアウト 158178
                                   




                早速、ご自宅での様子が送られて来ました~


                シャーシャー祭りもなくすんなり受け入れられたのね emoji50








                Nサマより・・・


                こんなに人間に懐かせて捨てる人がいる事が哀しいです。

                うちで幸せにします!

                そう言ってもらえました。

                良かったね~









                すぐに里親サンが見つかってラッキーだったケド・・・

                酷い話。。。icon05


                Nサマ。以前も色・柄にこだわる事なく家族にしてくれて

                ありがとうございます。

                もどき子チャン。お任せ致します。



                ただ今、乳飲み子達に振り回されていますので今日の保護は

                見送ろうかと思いましたが、ムリしてみました!

                あと、20分迷ってしまったら、この子は明日この世にいませんでした。

                最近は、協力してくれる方が増えたので保護の判断を思い切れました。
                

                本日の保護は、ちょうたんサンひとりでALLこなしました!

                見た目と違ってヤル時はヤル!ちょうたんサンでした~



                emoji28 ちょうたんご飯最終日・・・12(土

                具材ナド詳しくは

                  


Posted by regalo at 22:11Comments(2)保護猫達。

2013年10月07日

カンシャク野郎!



        5兄妹の中でも一番おおきいアムロクン← ガンダムに出てくる誰か?
                                        (仮 命名 冨ねこサン)




                      こぉ~見えて。。。。。





                    まさかの、カンシャク野郎 icon05



                    歯が生えてきたから上手にMILKが飲めなかったり、



                    思い通りにならないと・・・



                    カンシャク野郎に変貌!












                  おとな猫にお世話されると、icon68 父ちゃん・icon68 母ちゃんを


                           ふっと思い出す emoji50


                  そんな瞬間は、乳飲み子アムロクン。                  





















                         普段は、














                         とってもカワイイ~ 178














                      でも、やっぱりカンシャク野郎さ icon05



















                           里親募集中 090 7039 9236 岡田マデ




               まいにゃ。が、こんなに可愛くなりました 178

               
               箱ねこサンが「まいにゃ。を、保健所に連れてく様な悪い人はいないんだよ~」

               って日々、まいにゃ。の、ケガしたハートを優しく治療してくれてます。

               まいにゃの様に、家猫修行を頑張ってる子を家族として迎えてくれる

               人がいると信じています。

               同期生のみんなには、家族が出来ました icon25

               まいにゃだけ家族が見付かりません。。。

               きっと、気になってる人がいるはず!

               どぉ~か家族の一員にしてあげて下さい emoji52
               

               家猫になったまいにゃ。 カワイイなぁ~



               icon34 明日から、ちょうたんご飯販売しますよ~

               ちょうたんサン。ご飯作りで、もぉ~ヘロヘロの様です。

               体にいい物いっぱいです。


               今月のちょうたんご飯の具は?



















  


Posted by regalo at 23:18Comments(2)保護猫達。