2017年10月22日
春夏秋冬
知人宅に、7月末頃からざ、座敷わらしが
現れると言うので写真を送ってもらいました○△□◎☆
座敷わらしの

保護時は、一番ビクビクで人前に姿を現さなかったけど

今は、カメラなんて平気!
偉いね~
それに、前髪がいいよね


えっ、体操のメ、メダリストも
居るって言うので写真を送ってもらいました。
得意技の、
開

脚~

からの~
ドヤ顔は、


ボ、ボクササイズ女子が
居るって~

唯一、懐いています。
人間大好きですよ~♡

そして・・・
アピールなしかぁ・・・
オバチャン困っちゃうよっ


4兄妹です




*生後6ヶ月位
*避妊・去勢手術・ワクチン済み
*エイズ・白血病陰性

●その他の子達は、まだまだ【人慣れ訓練中】です●
最初から、触れてゴロゴロ言って「懐いてる方が、可愛い~」とよく言われますが
始め、座敷わらしでも段々心を開いてくれる過程は最高の喜びです。
外猫時代、人間で怖い経験をした子の心を開くには一筋縄で行かないかもしれませんが
気持ちに寄り添い長い目で見てくれれば猫だって嬉しいし優しさはちゃんと伝わります。
※ 人慣れ訓練中で、普通の見た目で、少し大きい子は里親さんが見付かりにくいです。
【春夏秋冬兄妹】に、本当の家族が出来て愛につつまれる日が来る事を願います。

かとう しこうさんの【陽だまりの詩】より。
春夏秋冬ちゃんへ質問などありましたコメントからお願い致します。(公表は致しません)
お陰様で、今年の中部保健所・静岡市の保健所から保護した猫達全員里親さんが
見付かり幸せに暮らしています。
ちょっと気が早いけど、お正月を家族と過ごせると思うと心から嬉しいです

って、まだ来るかもしれないケド・・・
いつも 、応援・ご支援して下さってる皆様や預かりを手伝ってくれる人、お留守番部屋の
お当番さん達、そして今日も遠方まで里親さんのご自宅にお届けに行ってくれてる
お届け隊がいるからこそ保護猫が幸せを掴む事が出来ます。
沢山の困難も、みんなで協力しあって乗り切って行きたいと思います。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
お願い事が多くてスミマセーン
*これから来る乳飲み子のミルク代にご協力お願いします*
★毎度ハロウィンWCペーパー3個入り ¥400 あと7セット

★猫顔アクリルたわし ¥250

★猫顔耳かき ¥300

★田沼のゆるキャラと猫部のコラボバッジ ¥150

★次郎柿3個 ¥100


(チャリティーの為、ラッピングはゴメンナサイ。)
今月・来月と猫部は色んなイベントにフリマで出店させて頂きます。
頂ける食べ物がありましたら、こちらもご協力お願い致します。スミマセ-ン
売り上げは、保護猫のミルク・フード・猫砂・治療費として大事に使わせて頂きます。

揉みあげメッちゃん様。

↑↑↑
主に、食欲に波がある高齢のナオちゃん用におねだりしたフード

まだまだ、長生きしようね。

グンちゃん様。

毎日使う砂の消費量はハンパないので有難いです。

*サギョウギオジサン様。

*コハク君・コナツちゃん。
*りりまりちゃん。
*ごまむぎ様。
*M様。
大切に使わせて頂きます。
ありがとうございます
久々のブログは、長くなってしまう。。。
最後もで、お読み頂きありがとうございました

2016年06月04日
今年はキジトラ祭!
いないいない

い た ぁ~ ♡♡♡

あれれ???
まだいたぁ~ ♡♡♡

おやおやぁ???
もぉ~1チョー ♡♡♡

って、別に楽しいわけじゃ無いんですが。。。
一般からの引き取りです。
握り拳を震わせながら色んな言い訳を聞きました。
※ 基本、一般からの引き取りは致しません。
仮名を付ける間もなく、この子達を大事に育ててくれる
里親さん見付かりました

プク君 (白きじ♂) リポちゃん(キジトラ♀)

生死をさまよったリン君

里親さんのご自宅確認は、お届け隊さんご夫婦の係。
猫初心者さんや乳飲み子の細かいケアを優~しくしてくれます。
お届け隊さんは、お届け以外にも素晴らしい活躍をしてくれています。
そして、6月1日水曜日 regaloのおめざは
保健所からの電話です


保護猫達は、
チーム グッタリンコ。。。

ついでに猫部も・・・
グ・グッタリンコっす(T^T)
特にまちまちさんは・・・
気の毒なほどグッタリンコです。
今年の保護猫達は、病院のお世話になる子が多くて多くて
乳飲み子と言うだけでも大変なのに、更なるお世話が必要となると
座って食事をする時間さえなくなります。。。
ご支援物質を頂いたご報告も出来ませんが、有り難く
使わせて頂いております。
警察経由→保健所→猫部
生後1ヶ月位

♂×3(キジトラ×1・グレートラ少し毛あし長め×2)
♀(キジトラ×1)

さて、病院へ直行です


は、元気です!
人が見えなくなると、ビャービャー泣き叫びます。(騒音の音ちゃん。)

Mサマご夫婦に、おねだりして買ってもらったモフモフフリース巻が、
大活躍!!! 切り刻んで使ってます。

今年は、保護活動がなかなかハードです

次から次へと新入りが来るので時間に追われ紹介出来てない保護猫もいます。
病院代・ミルクや哺乳瓶、パウチの減りが早いので、
チャリティー新商品

新茶・サクラ猫クッキーを販売致します
(沢山のご注文は、1週間程お時間を頂きます<(_ _)>)

ティーバッグ3袋入り



※ 片方の耳をサクラの花びらの様にカットしてある外猫は、
避妊・去勢手術をしてあるしるし。
2度、手術をされる事がないようにネッ。


ご来店、ご注文お待ちしておりますm(_ _)m



完全室内飼いをしていましたが5月31日に行方不明になったそうです。
保健所・市役所・警察には出向いて届けを出し
ご近所への聞き込みもしています。
私が預かっていた子猫時代からどんくさく人間に警戒心もなく
そのまま大人になっっちゃった子です。
*藤岡4丁目付近で見かけた方、
保護している方がいましたら一報下さい。
ご協力よろしくお願い致します。
090 7039 9236 岡田マデ
2015年01月15日
保護猫の為のチャリティーBAG
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
猫河岸のミンさんから
チャリティーBAGが届きました

保護猫・これから保護される猫達の治療費・ご飯代の足しにと
心を込めて作って下さいました~



1BAGお買い上げ頂きますと
¥500をチャリティーとさせて頂きます <(_ _)>

とても元気です!
白血病キャリアの為、未だ里親さんが見付かりませんが
お当番さんが家族代わりとなり毎日交代でお世話に通って
頂いています<(_ _)>
ミン父のお当番っぷり

● うずまき柄

肉球のくるみボタン

内側ドット柄・ポケットあり

●昭和レトロ柄

ニャンコのくるみボタン

内側ドット柄・ポケットあり

●手まり

ボタン無し

内側ギンガムチェック・ポケットあり

こちらは、ご予約済みとなりましたが
せっかく写真を撮ったのでUPしちゃいまーす(=^..^=)ミャー

黒猫さん好きには魅力的

⇩ ⇩ ⇩

表裏、柄が違いますよ。乞うご期待!

皆さまのご要望を取り入れながら制作して下さいました。
使いやすくなっていますよ。
♡A4サイズ迄収納可能。
♡肩ヒモの長さは、結ぶ位置で調節可能。
♡中身が丸見えにならない様ボタン付き。
♡丈夫で軽いキャンバス地。
♡底に膨らみをもたせてあるのでタップリ入ります。
♡洗濯OK!
お値段
うずまき柄・昭和レトロ柄→¥3000
手まり→¥2500(キャンバス地より少し薄手)
お母ちゃんが作ったのニャー
宜しくニャー

ミンくん(保健所組)
乳のみ子で、生死をさまよったあの頃の
ミン君とは思えない様な見事な成長っぷり

※ お取り置きも出来ますよ。
ご来店、ご予約お待ちしております m(_ _)m
ついでに、regaloSALE中!!!

問い合わせ先 090-7039-9236 岡田マデ
2014年03月23日
*ニャンニャンじゃばらカード入れ*
欲しかった かとう しこう先生の
陽だまりの詩¦
購入しました~

宝物~


白い紙に墨だけで書かれた詩と猫達の
表情が何とも言えません。
貧しくても凛としていて逞しさも感じます!
この本から教わる事が沢山あります。
上手く感想が言葉に出来ないので・・私のバカバカー

是非、皆さんに読んで欲しいです。
お店マデお越し頂ければお貸します。
ハンカチ必須です








*ニャンニャンじゃばらカード入れ*





4種類 各 ¥2500
カード17枚入ります。
見やすくて出し入れもしやすい優れ物です。
カワイイ~ですよ♡
手に取ってご覧下さいマセ。
● おひとつ購入して頂きますと猫砂1袋
買う事が出来ます。
(みぃーんなP-P-になるんですモノ

宜しくお願い致します<(_ _)>
感謝

*トコナツサン。
凄い沢山のご支援物質・人間用にビール(水曜日のネコ)も
ありがとうございました。
ニャンコネックレス使ってますか~

こぉ~いうの ⇩ ⇩ ⇩

*M月サン。
いつも重ーいご支援物質、電車で届けて下さって
ありがとうございます。
*みかももサン。
毎度毎度、ご支援物質頂いちゃってありがとうございます。
2014年03月07日
*チャリティーグッズ*
ご無沙汰しております(o_ _)o
皆サマー。花粉は大丈夫ですかぁー?

regaloは、昨夜からハクショーン♪ハクショーン♬
ヘッ・クショーン♪♪♪と、ひとりで賑やかです

マスクの中は、大洪水です

3月だと言うのに珍しく今週も保健所への持ち込みは
0でした~
昨年は、2月、3月乳飲み子で4月から子猫だったっけかなっ。。。
今年は、何年かぶりに保護活動の春休みが
もらえるのね ヾ(≧∇≦) なら、仕事 仕事 ~





先日、ミンクロさんからチャリティーグッズを
頂きましたのでご紹介します



エントリーNo.1 大人しい茶トラ

エントリーNo.2 無口なキジトラ

エントリーNo.3 人見知りの茶しろ

SIZE

1にゃんこ ⇨ ¥500
みんな、手の掛からない子猫です。ワクチン未

3にゃんこの優しい里親サンを募集しま~す

ミンクロさんから手作りおやつ貰っちゃいました~♡♡♡

また、食べたいでーす


遅くなりました <(_ _)>

⇩ ⇩ ⇩

箱ねこサン。ペンちゃんに萌え萌え中


11(火) 13(木) 15(土)
14~17時迄販売します 。
食材は前日に買い出しに行きますので
ちょうたんご飯の中味は、
10日・夕方~夜「ちょうたんブログ」
にUPされますよ。
毎回、旬の野菜がいっぱい入っています

ワンちゃん。ネコちゃん。ドライフードだけでは
水分不足です

水分補給にお勧めです

ご注文お待ちしています ⇩⇩⇩
ちょうたん兄弟

* K Cサマ。
ご寄付頂きました。
お久しぶりです~
お元気ですか?
ずっと、応援ありがとうございます。
*Tサマ。
ご寄付頂きました。
いつか猫ライフ叶うといいですね~
い・つ・か・にゃ。。。
* ごまむぎサマ。
毎月ご寄付ありがとうございます。
昨日は、わざわざお起こし頂きありがとうございました。
親バカぶりが聞けて幸せでした~
* ゆきお君のご家族サマ。
昨日、ドカーンとご支援物資届きました!
いつもありがとうございます。
大事に使わせて頂きます。
皆様。
いつもご支援ありがとうございます。
皆様のお陰で猫達を保護する事が出来ます。
心よりありがとうございます。