2022年09月20日
嬉しいご報告。
生後4日ほどで保護した赤ん坊5兄妹を

預かりさんが立派に育ててくれました。
大ちゃん。

くろちゃん。

夜、救急に連れて行ったり下痢のお世話は大変で
睡眠不足になりながらも
楽しくお世話させてもらってます。と、言って下さる預かりさんに感謝です。
昨日の朝、突然くろちゃんに面会が入りました。
お話ししてみたらとても良い印象を受けましたので
仲良しの大ちゃんも見て欲しくて一緒に出席しました。
面会では、お母さんがカワイイカワイイの連発で、
同伴した息子さんは、大ちゃんを気に入り写真を沢山撮って
お嫁さんに送っていました。
兄弟一緒に迎えて下さる事になりました


ご飯の実演中

ご支援で頂きましたベビーキャットを上手に食べてますよ~
ミルクは、お皿で飲める様になりました。
シンクロして食べる姿もカワイイカワイイの連発

後ろの力士もシンクロ気味ね。


兄弟一緒で、預かりさんもその願いが叶って喜んでいました。
週末、お届けになりました。
少し遠方ですので、お届け隊の出番です

◈ ◈ ◈ ◈ ◈
先に、里子に行った兄妹のリンちゃん (旧ちいちゃん)
スクスク育っております。

じいじに抱っこされてねんねしてますね
いいお顔。
じいじもリンちゃんも幸せそう~

子猫もおとなも病気の子もお年寄りも全ての猫達に幸せになって欲しいです。
少ない人数での活動ですが、出来る限りみんなでがんばります。
5兄妹、ご支援で頂きましたベビーキャット・ミルクで
大きく育ちました。
お陰様で、幸せを掴む事が出来ました。
あと、
てんちゃん。あたるくんもこれから募集して行きます。
引き続き良いご報告が出来る様にがんばりま~す!
2022年09月19日
こべつ。どぉーした・・・
指1本すら
触る事を許してくれないお留守番部屋のこべつ
◈◈孤独が好き◈◈◈
こんな痛々しいお顔になっちゃったのぉ・・・


―翌日―
パッチリ


ほぼ、いつものこべつ。

とりあえず、良かった。
2022年09月17日
にゃこちゃん。心境の変化。。。
3年近く全く触れなかったにゃこちゃん。

くりが亡くなった後、
心境の変化があったみたいなの・・・
最近、お当番さんに自ら急接近してきます

グイグイと
https://youtu.be/DKZO4AgHmyE
少しづつ触れるようになってきたのではなく
突然、撫でて~と催促する様になりました。
くりをお世話するお当番さんの姿を見て人間を信用してくれた ?
なんて、思ってもいいのかな

にゃこちゃん。嬉しいなぁ~ ありがとう

2022年09月15日
くりちゃん。四十九日
13日がくりの四十九日。
昨日、出張の帰りにお花を買って帰りました。

振り返ると、
くりとの想い出がギッシリ詰まっていて 全ての想い出ひとつひとつがとても濃く
中でも、くりとくりの子供LOVE太郎親子をセットで捕獲するのは
【くりとの心理戦】
頭の良いくりは、強敵でしたが
子供の為に、自ら捕獲器に入って行きました
いつも使用している捕獲器には入りません。
くり用の捕獲器は部屋に見立てた特別の捕獲器を お届け担当でDIYが得意な
クマさんが作ってくれたものです。
くりとLOVE太郎です

短い間だったけど親子で過ごした大切な時間。

くり。いつでもお留守番部屋で会えるね。
しょっちゅう行くからね。


せっちゃん・めっちゃんのお母さんから。
いつもありがとう~


S・R子様から。
ありがとうございます~


げんちゃんのお母さんから追加でミルクを頂きました~
助かりま~す

2022年09月10日
実家猫部へしあわせ報告
約1年前。。。
お留守番部屋で過ごしていた頃のサクラちゃん。 (旧 なぎさ)

◈◈ 今、濃いです ◈◈◈
お顔もからだも
そして、フォルムはムチムチボディ



昨年6月。。。
マンションのゴミ置き場をクンクンしていたリンくん。 (旧 クンクン)

面識のない子でしたが、3日後に捕獲出来ました。
お腹を空かせてる様子が目に焼きついてしまった。
3日後に出逢えて何とか捕獲出来た。
強く思うと願いが叶う事もあるんだ。
リンくんの為のオシャレな爪研ぎ。

リンくんの為のフカフカな寝床。

家族っていいね。
リンくんも、しあわせ

【ご支援ありがとうございます】



ひなすずちゃん達も幸せいっぱい



フードとご寄付もありがとうございました。

引き続き ◈◈◈
ミルク・ベビーキャットをご支援頂けると助かります。

送り先


宜しくお願い致します。
2022年09月08日
メンマさん。
ドキドキしちゃいますね
お留守番部屋にこんな光景


キジ軍団 おそるおそる見物に

なに? カンガルー


カンガルーの子供だら。。。

抱っこしたら、
ん・・・オッパイ張ってる
産後1ヶ月くらいのシンガプーラさま

訳あって、月曜日の夜保護しました。
箱を開けたら、TVとかでしか見たことないシンガプーラ

シンガプーラって小さくて細~い
よ~く、懐いています。
飼い主さん。探しているだろうなぁっと、思い
そぉーだ❗️
マイクロチップが入っているかも
翌日、確認してもらいましたが埋め込まれていませんでした。
その後、病院で健康診断
3~4歳。(多分、シンガプーラ)
血液検査の結果、体は大丈夫ですがウンチにコクシジウムがいました。
決して、良い環境に居なかったようですね
他の子達に移らないように、暫く隔離生活をしてもらいます。

ドライフードは、食べないのね
ウエットオンリーです
1週間後に、
コクシジウムをやっつけられたかもう一度病院で検査してきます。
仮の名前は、メンマさん。
メンマさんは、メン・メンって、鳴きます。
人が好きで離れません。
ずっと、人の後を着いてきます。
3、4年の間ずっと出産を繰り返してきたんでしょう。
生後1ヶ月の子供は、どうしちゃったんでしょうか?
謎が多い子です。
https://youtu.be/RYYr3BqqFfc
前回のブログでご支援を募らせて頂きましたが
送り先を載せ忘れてしまいました。
ご協力頂けるようでしたら下記宛にお願い致します。
不足している物資


送り先

426-0061
藤枝市田沼1-17-1シャインプラザ1-B
ブティック regalo
054-636-8827

2022年09月06日
ちいちゃん。新居へ
ちいちゃん。出発


快眠段ボールハウスを持って家族の待つお家へ

ご近所に住むお孫ちゃんふたりもお待ちかねでした。

こんな おめめでジッと見つめるなんて
お孫さん達へのアピール成功ね

お父さんにムリヤリ連れて来られたボンちゃん。
どぉーいうこと・・・
大きな?????マークが出ちゃってます

3年前 、お父さんの車から子猫の鳴き声がしてボンネットを
開けたらボンちゃん登場

危なかったねぇ

せっかくなので、ボンちゃんの子猫時代
ゴージャスくん


素朴な妹をよろしくね。


シャーもなく、逃げもせず 優しいボンちゃん。
妹にしてあげるって心の声が聞こえたよ
昨年、0歳から18歳まで育てた白猫兄弟を立て続けに亡くされたそうです。
写真が沢山飾られていました。
生前の写真を見ながら 昨日の事のように想い出話しをしてくれました。


あと、2ヶ月もすれば、
【ボン兄さんVSりんちゃん】のプロレス観戦が楽しめそうですね。
良いご報告が出来て良かったです \(´O`)/
ご支援のお願い

乳飲み子達すくすく育っております。
だいぶ、飲む量が増えて
あっという間にミルクのストックが残り僅かになりました。
離乳食も直に始まります。
ご支援して頂けると助かります。


ご協力お願い致します。
2022年09月03日
生後3週間 猫らしくなってきました。
昨夜は、そろそろ生後3週間になる



を、連れて健康診断に行って来ました

みんな、ちゃんと成長しているよ
大変だね

て、先生とっても優しい
ちいちゃんは、女の子だと思っていたけど んっ? 男の子疑惑が浮上し
先生、看護師さんに確認してもらいました。
お二人共、首を傾げジィーーーッと見つめ交互に触ったりしてたら
チッコ出ちゃいました

たぶん、女の子じゃないかなぁ...と言う事になりました。

こんなに、可愛かったら違っていても良しにしてもらうよ
色が薄いキジトラがちいちゃん。(上に乗ってる方)
↓↓↓
https://youtu.be/wMJpNr5xCUs
ちいちゃん、明日夜にお届けに行って来ます

サビのてんちゃんも、とっても可愛くなってきましたよ

サビ柄すてき


大ちゃん▪くろちゃんは


初乳母係りがキンチョーしながら丁寧にお世話をしてくれています。
一時、くろちゃん お熱が出て下痢も酷くなってしまい救急へ。
今は、お薬を続けながら体重は順調に増えてきています



こぉ見えて体重は、みんなと同じ位です。



ふたり共、
もう少し、安定するまで乳母に育ててもらおうね。
2022年09月02日
毛刈りくんからフクくんへ。
毛刈りくんのお届けに行って来ました

命名) フクくん。
色んな名前が候補に上がってやっと家族全員満場一致で
フクくんに決定

「幸福せになって長生きしようね」って願いが込められているそうですよ。
お届けした日、夏休みで帰省している大学生のお兄ちゃんが
同じ部屋で寝てくれました。
動物好きのお兄ちゃんは、動物何とか学科でお勉強しています

深夜、暗闇の中フクくん運動会を始めたそうです。
2、3日引きこもると思っていたんですが何の心配も無さそうです。
https://youtu.be/MVzGTBVW6Jw
しあわせそうな表情だね


フクくん。おめでとう
