2014年05月31日
マヨ・ケチャ姉妹。里親サン募集中~
*今週の保護猫達*
ズンズンとお家が決まってくれて
良い感じ

預かり係のしろくま堂さんがふたりに
仮名を付けてくれました

シャム風→マヨ ハチワレ→ケチャ
マヨ・ケチャ姉妹里親募集中

※たぶん・・・♀×2だと思いま~す(^^;)

よろちく

でしゅ。。。

姉妹一緒のお家だと嬉しいです♡♡
090-7039-9236 岡田マデ


詳しくは後ほど・・・

ご支援物資・ご寄付を頂きました。
*りりまりちゃんご家族
*りょく・ふくちゃんご家族
*ごま・むぎちゃんご家族
ごま・むぎママ。お誕生日おめでとうございま~す

ご支援ありがとうございます。
皆様のお陰で命が救えています。
2014年05月31日
保健所組 生後3週間位・・・
まずは、ご報告♪
タマちゃん。里親さんが見つかりました。
預かりを引き受けてくれたメイご家族が、
日曜日に浜松迄お届けに行ってくれます

前半、預かりを担当してくれた富ねこサン。
いつもありがとうございます ♡
とってもステキなご家族ですよ




29(木)に、保護した保健所組
ザックリ紹介します。
生後3週間位・・・
離乳したてです。
口の近くに皿を持っていってあげないと
顔中ベチョベチョになります

ハチワレ

シャムMIX

グレーサバトラ

うす茶キジトラ



あと1にゃん。シャムMIXを保護しましたが
写真を撮ってなかったです。。。
⇧ ⇧ ⇧

性別は、今度お知らせします。
里親募集中 090-7039-9236 岡田マデ
家庭の事情で毎日忙しく深夜3時~自分の時間です。
グチらせてもらえば、保護活動が本当にキツイです。
もうじき4時寝ます!
2014年05月23日
たまおクン。里親募集中!
急ぐ たまお ε=ε





考える ・・・ たまお
。。。。。


命を捨てない家族を求む たまお




里親募集中 090-7039-9236 岡田マデ
●取り急ぎご報告●
ホコタテ兄妹に家族が見つかりました。
兄妹一緒のお家ですよ~

タテ ⇨ いちごチャン

ホコ ⇨ミルククン

ふたり合わせて♡イチゴミルク兄妹♡
おいしそっ

こぉ~して幸せになれたのは睡眠時間を削って
育ててくれた乳母係さん達のお陰です。
みんなで、楽しくタライマワシしながら命を救っています。
ありがとうございました

2014年05月22日
ボク、傷心中・・・
ボクちん・・・・・・・・・・

アピタに捨てられました。。。。。
6兄弟で


他のみんなは貰われていったけど、
ボクちん。置いてきぼりー

只今、ショボボーン中

遠~い親戚にアメショがいそうね。
キジトラだけど

子猫待ちのご家族に連絡しなくっちゃ !
可愛くて大歓迎間違いナシ

2014年05月22日
生まれて10日経ったかなっ。。。
グビ グビ グビ。。。

グビー

保護して今日で1週間が経ちました

乳母係の方達のお陰で逞しく成長しています!
食後は、体育の時間でちゅ




もぞもぞ・・・
ホコ♂は、ギブアップ

タテ♀ 勝利


ホコ♂は、片目もうじきパチクリ

脱!寛平ちゃんの日が近いわネ


里親募集中 090-7039-9236 岡田マデ
2014年05月18日
ホコタテ兄妹。里親募集中!
こんにちは

カンシャク中

の
仮名・・・ホコクン (♂)
体重 100㌘

満腹で、
だらりぃ~ん中
の
仮名・・・タテチャン (♀)
体重 80㌘

昨日から乳母係のカズさんが仮名を付けてくれました

兄妹、やぎミルクがお口に合う様です

シリンジ→哺乳瓶で飲める様になりました。お利口サンねっ



しろくま堂サンにも乳母係のお手伝いを
して頂きました

ワンコが居るお家でも大丈夫!
ワンコのサカタくん。 アホのサカタくん。て事かな・・・
『しろくま堂の似顔絵描くよ』
お家のニャンコ・ワンコ(お子さまも。)をイキイキとしたタッチで
描いてくれますよ~

お値段もとてもリーズナブルです。




かとうしこうさんの陽だまりの詩より

人手が足りません。。。特に平日の
明日から乳母係が出来る方いらっしゃいませんか?
ご連絡お待ちしております <(_ _)>
⇧の里親募集の携帯マデご連絡下さいマセ。
2014年05月16日
例えば。。。
生まれたてホヤホヤ~の頃。
ガッツ石松サマだったとしても・・・

寛平ちゃんだったとしても・・・

それが何か?
今年1番に保護した兄妹
初代ガッツ石松サマ

の、10日後

初代寛平ちゃん

の、10日後

ガッツ・寛平ちゃん時代は原石


保健所組。 昨日、保護して来ました。
生後5、6日位 (へその緒付き)
性別不明。。。
たぶん、島田市出身

090-7039-9236 岡田マデ
◎乳母係募集中 ⇦ 人手不足です。宜しくお願いします<(_ _)>
感謝

ご寄付を頂きました。
*ごまむぎサマ
*ロック・ナナサマ
いつも、応援ありがとうございます。
頑張れ!ちよこ
1歳になったばかりのちよこの体調がすぐれません。。。
昨年のGW前、乳飲み子で保健所に持ち込まれました。
せっかく助かった命!
もう一度、助かって欲しい!!
ポジ子の頃
王様の耳はロバの耳
2014年05月09日
ご報告です***
お目目がパチクリしました~



里親サンが決まり、
4・27日。お引越ししました

兄妹一緒のお家でなによりです


ふたりの里親サンは、2年前に保護した「乳飲み子姉妹」の里親サンに
なってくれたご家族です。
⇩ ⇩ ⇩
しずかちゃんとスネオくん
2012年、姉妹一緒に里子に行きましたが
スネオクン(後に♀と判明・・・)は病気で亡くなりました。。。
とっ~ても優しいご家族です。
命名・・・つくしちゃん。
里親サンからメール頂きました。

命名・・・茶々くん。
(白ねこ→シャム風に変身)

ミルクいっぱい飲んで薄皮饅頭腹になってますね

只今!ヨチヨチ歩きの練習中~
先住猫のナナちゃん。
みなさん。ステキな名前を考えますね

3年前の今頃、仲間が保護していた「乳飲み子兄弟」の
里親さんになってくれた方が付けた名前は、
新緑が芽吹く季節

だったので
緑(リョク)ちゃん!吹(フク)ちゃん!
みんな、いい名前付けてもらってしあわせですね

緑・吹ちゃんのご家族には大変お世話になっているんです。
保健所組の猫を遠方の里親サン宅へお届けに行ったり
富士市の病院での不妊手術の送り迎えを手伝って頂いて
います

最近は、色んな方々にドンドン甘えて保護活動しています。
それが保護活動を長く続けて行くコツでもあると感じています。
これからも宜しくお願い致します。

昨日、東京の三輪先生よりご支援物質頂きました。
長く活動を見守って下さりありがとうございます<(_ _)>
鯛焼きも美味しかったです~


近々、猫河岸シャツを
販売しま~す

里親サンが作ってくれました!
世界に1着しかないですよ~
近々UP・・・私の近々だから・・・
頑張ってUPします
