2014年05月09日
ご報告です***
お目目がパチクリしました~



里親サンが決まり、
4・27日。お引越ししました

兄妹一緒のお家でなによりです


ふたりの里親サンは、2年前に保護した「乳飲み子姉妹」の里親サンに
なってくれたご家族です。
⇩ ⇩ ⇩
しずかちゃんとスネオくん
2012年、姉妹一緒に里子に行きましたが
スネオクン(後に♀と判明・・・)は病気で亡くなりました。。。
とっ~ても優しいご家族です。
命名・・・つくしちゃん。
里親サンからメール頂きました。

命名・・・茶々くん。
(白ねこ→シャム風に変身)

ミルクいっぱい飲んで薄皮饅頭腹になってますね

只今!ヨチヨチ歩きの練習中~
先住猫のナナちゃん。
みなさん。ステキな名前を考えますね

3年前の今頃、仲間が保護していた「乳飲み子兄弟」の
里親さんになってくれた方が付けた名前は、
新緑が芽吹く季節

だったので
緑(リョク)ちゃん!吹(フク)ちゃん!
みんな、いい名前付けてもらってしあわせですね

緑・吹ちゃんのご家族には大変お世話になっているんです。
保健所組の猫を遠方の里親サン宅へお届けに行ったり
富士市の病院での不妊手術の送り迎えを手伝って頂いて
います

最近は、色んな方々にドンドン甘えて保護活動しています。
それが保護活動を長く続けて行くコツでもあると感じています。
これからも宜しくお願い致します。

昨日、東京の三輪先生よりご支援物質頂きました。
長く活動を見守って下さりありがとうございます<(_ _)>
鯛焼きも美味しかったです~


近々、猫河岸シャツを
販売しま~す

里親サンが作ってくれました!
世界に1着しかないですよ~
近々UP・・・私の近々だから・・・
頑張ってUPします

Posted by regalo at 20:48│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。