2015年01月26日
温かいスープ
★外猫達★
regalo猫ミートが旅立ったのと入れ替わり
ちゃっかりと次に来店して来たのは、
片目のカッチャン

カッチャン、まだオドオドしているので
カメラはNG。。。
推定、1才弱位で小柄なサバトラ女子。
常に逃げ腰体勢で、そぉ~っと近寄ると
慌てて3㍍ほど逃げるけど



こわ---い ニャー
でも
食べたーーーいニャー
欲しいーーーニャー
と、
逃げたり戻ったりめっちゃ忙しいカッチャン ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
夕方、「そろそろ、来たかな~」と外に出ると
首をヒュッと縦⇧に伸ばしたり横⇨に伸ばしたり
ここに居るよーの必死なアピールが可愛い

最近は、早い時間から待っているので
夜、お腹が空いちゃうんでしょう。
夕方~閉店迄に3回も所定の場所で
ジーッと待っています。
小雨の日のビーフ。早めにご飯を催促しに来店!
雨の日は、普段より体力を消耗するので
直ぐ、お腹が空いちゃうね。
いらっしゃいませ~
イートインOK!
ど~ぞ、店内でお食べ下さいマセ


ビーフとカッチャンの1回の食事×3回

我が家の猫達の食べ残しだって
外猫達には、ご馳走です

向かいのスーパーで「蒸しかつお9本入り」
見切り品をGet!
蒸しかつおを潰して熱湯をかけスープにして
与えたらペロリのカッチャン。
冷え切った体にはこれこれ!
生まれて初めての温かい食事だったんだネッ
カッチャン



● 出戻りのツク→お家が見付かりました

近々、まちまちさんから報告がありますよ~
⇩ ⇩ ⇩
まちまち保育園
● タヌキ猫のタンコ→今週、木曜日にお引っ越しです。
保護主さんがお届けに行きます

昨年の保護組は、ミケマメ以外全員家族が見付かりました。
応援ありがとうございましたm(_ _)m
ミケコ(上)とマメコ(下)
白血病キャリアですが保菌しているだけで
普通の猫達と同じで元気です!
大人しく遊ぶ子達です

万が一、発症して短い猫生だったとしても
家族と楽しく過ごせたらそれはそれで幸せに違いない。


ふたり共、家族を待っています



⇩ ⇩ ⇩
ニャコもんの猫浪漫
ミンさんオリジナルのBagや猫河岸シャツをご紹介していますよ

チェックして下さいね。
2015年01月15日
保護猫の為のチャリティーBAG
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
猫河岸のミンさんから
チャリティーBAGが届きました

保護猫・これから保護される猫達の治療費・ご飯代の足しにと
心を込めて作って下さいました~



1BAGお買い上げ頂きますと
¥500をチャリティーとさせて頂きます <(_ _)>

とても元気です!
白血病キャリアの為、未だ里親さんが見付かりませんが
お当番さんが家族代わりとなり毎日交代でお世話に通って
頂いています<(_ _)>
ミン父のお当番っぷり

● うずまき柄

肉球のくるみボタン

内側ドット柄・ポケットあり

●昭和レトロ柄

ニャンコのくるみボタン

内側ドット柄・ポケットあり

●手まり

ボタン無し

内側ギンガムチェック・ポケットあり

こちらは、ご予約済みとなりましたが
せっかく写真を撮ったのでUPしちゃいまーす(=^..^=)ミャー

黒猫さん好きには魅力的

⇩ ⇩ ⇩

表裏、柄が違いますよ。乞うご期待!

皆さまのご要望を取り入れながら制作して下さいました。
使いやすくなっていますよ。
♡A4サイズ迄収納可能。
♡肩ヒモの長さは、結ぶ位置で調節可能。
♡中身が丸見えにならない様ボタン付き。
♡丈夫で軽いキャンバス地。
♡底に膨らみをもたせてあるのでタップリ入ります。
♡洗濯OK!
お値段
うずまき柄・昭和レトロ柄→¥3000
手まり→¥2500(キャンバス地より少し薄手)
お母ちゃんが作ったのニャー
宜しくニャー

ミンくん(保健所組)
乳のみ子で、生死をさまよったあの頃の
ミン君とは思えない様な見事な成長っぷり

※ お取り置きも出来ますよ。
ご来店、ご予約お待ちしております m(_ _)m
ついでに、regaloSALE中!!!

問い合わせ先 090-7039-9236 岡田マデ
2015年01月09日
オファー待ちパート①②
ツクツクボウシが鳴く季節ツクは産まれました。
夏の終わり頃、段々涼しくなって来た頃かなっ
藤枝市の公園で産まれたのか公園に捨てられたかは
わかりませんが・・・
1ヶ~所
2ヶ~所
3ヶ~所
・
・
・
7ヶ~所
①公園→②警察→③保健所に連れて行く日迄、犬猫を置いて置く倉庫→
④regaloの家→⑤お留守番部屋→⑥まちまち保育園→⑦トライアルのお家(猫アレルギー)→
⑧まちまち保育園
さすがに・・・もぉ可哀想です。。。
猫にとって環境の変化はストレスです。
カナは家族が見付かり幸せに暮らしています。
ツクは、元気です。
でも・・・小さな体はストレスだらけで酷い下痢が続いています。
生まれて初めてひとりになったツクは、泣きながらカナを探し続け
頼れる相手が居なくなり心細くて人間に甘える様になりました。
1週間前とは別猫です

お布団に入って来て一緒に寝んねします。
頑張って来たツクをどぉ~か幸せにしてあげて下さい。
きっと春には、また保健所行きの猫達が持ち込まれると
思います。
ツクにも家族が見付かり保護枠が空けば、また命を救う事が
出来るのです。
ツクツクオファー待ち

オファー待ち パート②
狸の置物はいりませんか~

後ろのコンセントを入れると、

ウインクします♡

一家に1体いかがですか~
お値段・・・?
作りはいいけど命でお金儲けしません。
パート①② 里親募集中
090-7039-9236 岡田マデ
ミミちゃん(まだら子)昨夜、19時頃旅立ちました ☆☆☆
ミミちゃんご家族
クリスマス翌日、ミミちゃんの具合が悪いと連絡があり
最後迄、愛情持って接します。と、言って頂きました。
幼いお嬢さんには、「ミミが命の大切さを教えてくれてるんだよ」と
お父様が言い聞かせて下さり、
今日は、メールが来ないから大丈夫・・・
明日は・・・
と、毎日どこか緊張していました。
昨夜、ご家族に見守られて静かに息を引き取りました。
優しいご家族との沢山の楽しい思い出をお土産に
旅立ちました。
ミミちゃんご家族ありがとうございました。

*ゴマムギ様からご寄付を頂きました。
*冨ねこさんからも外猫にクリスマスプレゼントだよと
ご寄付を頂きました。
このクリスマスプレゼント。本当は、冨ねこさんのお庭にフラッと
現れた下痢で全身うんちまみれの茶トラ君の治療費に使う大切なお金でした。
ですが、突然、姿を見せなくなり来る日も来る日も温かい寝床と
ご飯を用意して待っていましたが、体調の悪い茶トラ君がこの寒さに
勝つ事は出来なかったのでしょう・・・
(ノラちゃんですので簡単に捕まりません)
早速、外猫達にご飯を購入しました。
寒い時期は、いつも以上にお腹が空きます。
いつも皆様、ありがとうございます。
2015年01月05日
お爺ちゃんちのプー太くん。
*代理投稿*
ボク、ひとりぼっちになっちゃったでしゅ。。。
仮名) プー太 (♂) 4ヶ月

お爺ちゃんと3兄弟で楽しく暮らしてたけど・・・
お爺ちゃんは、もぉ~とぉ~ってもお爺ちゃんなので
3兄弟がこれからもずぅーっと安心して暮らせる様に
新しい家族を探しています。
2兄弟は、新しい家族が見付かりました。
一番なつっこいプー太は、昨日から遊び相手だった兄弟が
居なくなってショボボーンです。。。
見ての通り素朴で何とも言えない愛らしい表情をしています。
比較的大人しい性格だそうです。
そぉーだ!イイコト思い付いちゃった♪
プー太の妹に抜擢!
タンコ (♀) 4ヶ月



お問い合わせ 090-7039-9236 岡田マデ
2015年01月03日
キラッキラなご報告☆☆☆


年明け早々




☆ ☆ ☆ ☆ ☆
待った甲斐があったねぇ(T^T)
カナにお姉ちゃんとお兄ちゃんが出来ました~
兄ちゃん。半袖やん (@_@)

お子さん達と相談して、
命名 ナルト君!
みんなでナル君。と呼んでるそうです♡
30日、お引っ越ししました

初日は、ソファーの下から出て来れなかったそうですが
31日には、ゴロゴロスリスリして来てお姉ちゃんと一緒に寝たそうです。
チョー (T^T) うれじぃー
すっかり家猫顔になったねっ♪

保護して来た時とは全然違う表情~

*里親様ご家族。ナル君を一生宜しくお願いします*
ナル君には、ご支援で頂いたフードとジャラシを持たせました。
いつもご支援して下さる皆様幸せ掴みましたよ~
長い間、ずっと遠ーくから応援して下さってるM先生ご夫婦!
お正月を家族と過ごす事が出来ましたよ~ \(^o^)/
ツクカナが入居していたお留守番部屋のお手伝いを
して下さった皆さん。
見て見て♪ こんなに幸せになりましたよ~
お忙しい中、寒い中、保護猫達の為に時間を作って
お世話をしに来て下さり感謝しています。
正直、サンタさん来なかった・・・
家族との年越しは諦めかけていました・・・
が、
サンタさんは、トナカイに乗れ~ないもんで徒歩で来て
プレゼントが遅くなったと思われます。。。

4日~ワンちゃんの居るお家にトライアルに出発します

今は、まちまち保育園に入園して保育士達と楽しく
格闘しているそうです。
ツクもすっかりスリスリ星人に変身したと報告がありました

繁忙期の里親探しはキツかったけど、
まずはカナに家族が見付かり応援してくれた皆さんに
「頑張ったご褒美」を貰った気分です

カナに続きツクも良い報告が出来るといいなぁ~
と、祈っています。
皆様。本年も宜しくお願い致します

⇧ ⇧ ⇧
我が家のむぎ、ちらみをお正月バージョンで描いて貰いました。

看板猫だったミートは、クリスマスバージョンで

記念になりますよ~
しろくま堂さん
久々のブログで長くなってしまった (x_x)
まずい


★おやすみなさい★