2015年01月09日
オファー待ちパート①②
ツクツクボウシが鳴く季節ツクは産まれました。
夏の終わり頃、段々涼しくなって来た頃かなっ
藤枝市の公園で産まれたのか公園に捨てられたかは
わかりませんが・・・
1ヶ~所
2ヶ~所
3ヶ~所
・
・
・
7ヶ~所
①公園→②警察→③保健所に連れて行く日迄、犬猫を置いて置く倉庫→
④regaloの家→⑤お留守番部屋→⑥まちまち保育園→⑦トライアルのお家(猫アレルギー)→
⑧まちまち保育園
さすがに・・・もぉ可哀想です。。。
猫にとって環境の変化はストレスです。
カナは家族が見付かり幸せに暮らしています。
ツクは、元気です。
でも・・・小さな体はストレスだらけで酷い下痢が続いています。
生まれて初めてひとりになったツクは、泣きながらカナを探し続け
頼れる相手が居なくなり心細くて人間に甘える様になりました。
1週間前とは別猫です

お布団に入って来て一緒に寝んねします。
頑張って来たツクをどぉ~か幸せにしてあげて下さい。
きっと春には、また保健所行きの猫達が持ち込まれると
思います。
ツクにも家族が見付かり保護枠が空けば、また命を救う事が
出来るのです。
ツクツクオファー待ち

オファー待ち パート②
狸の置物はいりませんか~

後ろのコンセントを入れると、

ウインクします♡

一家に1体いかがですか~
お値段・・・?
作りはいいけど命でお金儲けしません。
パート①② 里親募集中
090-7039-9236 岡田マデ
ミミちゃん(まだら子)昨夜、19時頃旅立ちました ☆☆☆
ミミちゃんご家族
クリスマス翌日、ミミちゃんの具合が悪いと連絡があり
最後迄、愛情持って接します。と、言って頂きました。
幼いお嬢さんには、「ミミが命の大切さを教えてくれてるんだよ」と
お父様が言い聞かせて下さり、
今日は、メールが来ないから大丈夫・・・
明日は・・・
と、毎日どこか緊張していました。
昨夜、ご家族に見守られて静かに息を引き取りました。
優しいご家族との沢山の楽しい思い出をお土産に
旅立ちました。
ミミちゃんご家族ありがとうございました。

*ゴマムギ様からご寄付を頂きました。
*冨ねこさんからも外猫にクリスマスプレゼントだよと
ご寄付を頂きました。
このクリスマスプレゼント。本当は、冨ねこさんのお庭にフラッと
現れた下痢で全身うんちまみれの茶トラ君の治療費に使う大切なお金でした。
ですが、突然、姿を見せなくなり来る日も来る日も温かい寝床と
ご飯を用意して待っていましたが、体調の悪い茶トラ君がこの寒さに
勝つ事は出来なかったのでしょう・・・
(ノラちゃんですので簡単に捕まりません)
早速、外猫達にご飯を購入しました。
寒い時期は、いつも以上にお腹が空きます。
いつも皆様、ありがとうございます。
Posted by regalo at 17:03│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。