2016年06月04日
今年はキジトラ祭!
いないいない

い た ぁ~ ♡♡♡

あれれ???
まだいたぁ~ ♡♡♡

おやおやぁ???
もぉ~1チョー ♡♡♡

って、別に楽しいわけじゃ無いんですが。。。
一般からの引き取りです。
握り拳を震わせながら色んな言い訳を聞きました。
※ 基本、一般からの引き取りは致しません。
仮名を付ける間もなく、この子達を大事に育ててくれる
里親さん見付かりました

プク君 (白きじ♂) リポちゃん(キジトラ♀)

生死をさまよったリン君

里親さんのご自宅確認は、お届け隊さんご夫婦の係。
猫初心者さんや乳飲み子の細かいケアを優~しくしてくれます。
お届け隊さんは、お届け以外にも素晴らしい活躍をしてくれています。
そして、6月1日水曜日 regaloのおめざは
保健所からの電話です


保護猫達は、
チーム グッタリンコ。。。

ついでに猫部も・・・
グ・グッタリンコっす(T^T)
特にまちまちさんは・・・
気の毒なほどグッタリンコです。
今年の保護猫達は、病院のお世話になる子が多くて多くて
乳飲み子と言うだけでも大変なのに、更なるお世話が必要となると
座って食事をする時間さえなくなります。。。
ご支援物質を頂いたご報告も出来ませんが、有り難く
使わせて頂いております。
警察経由→保健所→猫部
生後1ヶ月位

♂×3(キジトラ×1・グレートラ少し毛あし長め×2)
♀(キジトラ×1)

さて、病院へ直行です


は、元気です!
人が見えなくなると、ビャービャー泣き叫びます。(騒音の音ちゃん。)

Mサマご夫婦に、おねだりして買ってもらったモフモフフリース巻が、
大活躍!!! 切り刻んで使ってます。

今年は、保護活動がなかなかハードです

次から次へと新入りが来るので時間に追われ紹介出来てない保護猫もいます。
病院代・ミルクや哺乳瓶、パウチの減りが早いので、
チャリティー新商品

新茶・サクラ猫クッキーを販売致します
(沢山のご注文は、1週間程お時間を頂きます<(_ _)>)

ティーバッグ3袋入り



※ 片方の耳をサクラの花びらの様にカットしてある外猫は、
避妊・去勢手術をしてあるしるし。
2度、手術をされる事がないようにネッ。


ご来店、ご注文お待ちしておりますm(_ _)m



完全室内飼いをしていましたが5月31日に行方不明になったそうです。
保健所・市役所・警察には出向いて届けを出し
ご近所への聞き込みもしています。
私が預かっていた子猫時代からどんくさく人間に警戒心もなく
そのまま大人になっっちゃった子です。
*藤岡4丁目付近で見かけた方、
保護している方がいましたら一報下さい。
ご協力よろしくお願い致します。
090 7039 9236 岡田マデ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。