2013年04月04日

「がんちゃん」と「いとちゃん」姉弟。





           3/31日 いとちゃんは、がんちゃんの待つ家族の元へ出発しました~ icon66


           名前は、そのまま emoji44 いとちゃん



           いとちゃんを家族に迎えると決まってからは、がんちゃんに、


           いとちゃんが来るよ~って、ちゃぁ~んと伝えてあるそうですっ。

           そっ。がんちゃんも家族だもんね icon68emoji13




           がんちゃんは、おじいちゃん子。 なのに、おじいちゃんてば



                        わざと・・・



           いとちゃんが来たら、いとちゃんばっか可愛がっちゃうぞぉぉぉーって


           悪ーい! 悪いおじいちゃんダッ face08emoji05 

           グレちゃえ。がんちゃん icon05

                    








            翌日、写真を送っていただきました。


            も、もぉ~こんなに仲良し icon68icon68 


            どんな性格の猫ちゃんとでも上手くやって行けるいとちゃん。


            ボンボン育ちのがんちゃんは、何が何だか分かってない顔してるけど・・・emoji34


            いとちゃんは優しいお姉ちゃんだよ~




       がんちゃんが大きいのか・・・いとちゃんが小さいのか・・・ん!その通りかっ face15



            いとちゃんに、沢山の方から篤く里親希望のご連絡をいただきました。


            嬉しかった~


            殺処分される猫達は、本当は大勢の人達から必要とされてるんだ。

            って、実感しました。


            それなのに、「犬猫引取りの日」に持ち込まれた犬猫達は里親探しも


            してもらえず保健所に連れて行かれます。


            ペット回収車に乗せられた犬猫達の怯えた姿を想像すると


            この国に犬も猫も居ない方がいい。


            血も涙もない法律がいつ迄経っても無くならないのだから・・・


            保護活動を続けているとそんな気持ちになる。。。


                           

          
            


            

            
            


            


            











  


Posted by regalo at 01:57Comments(0)保護猫達。