2021年04月17日

のり。玄関でお父さんに「お帰り」をする。




4月8日 21時ちょっと過ぎに

のり永眠


享年6、7歳



お母さんが夜勤で出掛けた日。


小4のお兄ちゃんに看取られて天国に行きました。


その時は、
頼りになるお兄ちゃんに側にいてもらおうと決めていたかのように。

お母さんは、ずっとメソメソするから。。。心配だから。



翌日、お母さんとお兄ちゃんにお風呂に入れてもらったのり。

お兄ちゃんの腕の中で気持ち良さそうだね








のりと最後の1日。






これから帰って来るお父さんをビックリさせようと
玄関にいるのり。




のり。どぉーせビックリさせるなら起きてしまえよっ。




ねぇ、のり。


先に天国に行ったなお婆ちゃんに怒られたでしょ。
お留守番部屋↓↓↓


こんなに、早く来て! と、ポカンと頭を叩かれたでしょ。



亡くなった翌日。
私が、まだ店にいた22:30頃
のりのお母さんから、写真が送られて来たので見ていたら
頭上の電球がパチンと切れました 。

里帰りしたみたいです。
礼儀正しいのり。


こんなにのりが しあわせだった事を知って嬉しかった。

外で頑張っている猫達が
のりの様に溢れんばかりの家族の愛情を与えてもらえる子は
ほんのひとにぎり。
愛情とか、美味しいご飯とか、フカフカなお布団の上で寝るなんて知らずに
苦しいだけの猫生の子が殆どです。


今頃のりは、天国で家族の自慢話をしているでしょう。





のりを家族に迎えてくれてありがとう emoji52





  


Posted by regalo at 17:00Comments(0)保護猫達。