2015年12月06日
ゆきまる君・退院致しました。
ご報告、大変遅くなりました。
m(_ _)m
首の大ケガで入院していたゆきまる君が退院致しました。
無事!退院致しましたー

スッキリ退院とはいきませんでした。
ケガは重症で、病院からは皮膚移植を勧められたそうです。。。
以下、クマさんから



ゆきまるくんは 実は 皮膚移植をしませんかと言われ
、あわてて 情報を集めましたが かなりの日数と ほんにゃんの精神的身体的ストレス 、加えて入院費など
選択できることではなく
退院させたのです..
今は 朝晩の皮膚再生のくすりぬり 包帯替え でなんとかしのいでいるのですが
やはり、先生が 異変があるような場合は すぐ来て下さいとの事でした..
なんにせよ あんな野良ちゃんがすりすりなんで かわいいやつです キズのところをゲージにスリスリするので やめて もらいたいのです
報告でした
ークマさんからの報告でしたー
皮膚移植をした場合、感染症予防の為200日位ケージ暮らしになるそうです。
費用も工面出来ませんが、それより元野良ちゃんのストレスを考えると
200日のケージ暮らしは私も却下で納得です。
♡ショート丈の服を着て可愛くなったのゆきまる君です♡
(写真は、入院中)

入院中は、メシ・メシーと煩く元気だったそうです。

沢山の方々からお預かりしましたご寄付・
チャリティー茶の売上金をクマさん宛てに振込致しました。


こんなに沢山振込む事が出来ました。
クマさんは、大変恐縮しておりました。
ナナちゃん・ゆきまる君に変わりお礼を申しあげます。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。
感謝しております。

梱包・配送は、まちまちさん担当で手分けしながら
やりますのでご注文宜しくお願い致します<(_ _)>

強面キクちゃんが入院致しました。
左上半身に、毒物らしき液体をかけられ?その部位を
舐めてしまい急性腎不全になってしまいました。
相当弱ってしまってる様ですが、まだ諦めていないよ!と、言っていました。
外猫さんは、危険だらけです。
クマさんの苦労もハンパじゃ無いです。
キクちゃん。確かに強面です!
regaloの看板猫だったミートに似ている。
頑張れーキクちゃん!

●チャリティー茶詳細●