2017年05月05日

冨ねこさんの活躍!




先日、保健所から引き出した3兄妹と5兄妹 icon68


3兄妹の乳飲み子達は、大人しく元気がない状態でしかも哺乳瓶を断固拒否 icon05


中でも、白×黒はんてんの大福と、

ちーーーっこいハチワレのテル彦は、

ぐったり。。。


保護したら、まずは生かす事!

大事なのは、この辺が痛そう・・・を治すのではなく
ミルクを飲ませて栄養を摂らせる事が第一!!!



ふたり共、カテーテルで栄養を摂りました。

器用な冨ねこさんによるカテーテル。

久しぶりのカテーテルもすんなり icon14

⇩ ⇩ ⇩









私は、不器用なので巾着を使って!

カテーテルに迷いは無いけど不器用で・・・ face08










毎日、体重が減らない様に10㌘は増やさないといけません。















冨ねこさんの頑張りで、結果!見違える程元気になりました icon12



emoji45 仮名) 大福 ミルクで大福の様になったお腹から冨ねこさんが仮名。

まだ、カテーテルです。
カテーテル以外no方法も試しています。



とっても、甘えん坊になりました 178

うつむいていた頭がしっかりと、上を向きました。



















2日間のカテーテル後、 冨ねこさんの訓練で哺乳瓶で上手に飲める様になったのは icon14



emoji46 仮名) テル彦 カテーテルで命を救われたからカテーテルのテルを貰ってregaloが仮名。

ブティックregaloへ一緒に出勤しています 181

ちーーーっさいけど、沢山飲んで体重も順調に増え手が掛からなくなりました。

さみしがり屋の甘えん坊です。

































足どりもしっかりして来ました!




他にも、まだまだ保護猫がおります。
どの子も、家族を待っていますm(_ _)m



emoji52感謝

先日、キャリーのご支援をお願いし5台も頂く事が出来ました。
写真を撮ろうと思っている内に、1台届くと直ぐ出番、また1台届くと直ぐ出番!
と、言った具合でどんどん活躍しています。
キャリーが入って来た箱まで、乳飲み子ハウスとして活躍しています icon25 icon68

ご支援ありがとうございました emoji50






  


Posted by regalo at 17:37Comments(2)保護猫達。