2018年11月21日

ルンルン




emoji43 バニラサン。


ルンルン






emoji46 カンロサン。


ルンルン





●苦労ばかりの外猫生活を卒業し (バニラ・カンロ)

●お当番さんにお世話をしてもらったお留守番部屋を卒業し(カンロ)

●育ての親♡預かりサンちをもうじき卒業し (バニラ・カンロ)





icon12icon12 この度、本当の家族と出会う事が出来ました icon12icon12


ルンルン







丁度良い月齢のバニラとカンロは、一緒のお家へGO~ icon25icon68icon68


そぉーと決まったら、お届け隊の出番よ!

ふたりにとっては、一生に一度の大イベント不妊手術へ emoji02 icon66 icon68 icon68




終わりました~ icon12

ルンルン








あら!やぁ~ねぇ~ カンロサン。。。

エイズ陽性だなんて聞こえがわるいわねっ face24

ルンルン



大丈夫よ。

預かりのSサンが、笑顔で穏やかにエイズ陽性の取説をお話ししてくれました。

取説ったって、なぁーーーんもする事無いんですけどね。

しっかり、話せばわかってもらえるんです。

我が家は、エイズも居るし白血病も居てごちゃまぜだけど病院のお世話になる事も
ないし長生きしています。
何も保菌していない我が家のちらみの方が病院ばっかり通っていて手もお金も掛かってますよぉ icon10



icon06 術後、お母さんが会いに来てくれました~

ルンルン



面会の時も、その後会いに来てくれた時もふたりバァーっと隠れてしまって
しっかりお顔を見せる事が出来なかったけど・・・
この日は、預かりのSさんにそぉーはさせてもらえずお母さんのお膝へ。

ほらっ、お母さんのお膝だよ~

バニラひきつってる face15
でも、お膝好きだからこれから嬉しいね。

暖かい~ 178 柔らかい~ 178 可愛い~ 178って喜んでくれたそうです。








さぁ~ 今週末お引っ越しよ icon25

パパ・ママ・優しい兄弟クンも楽しみに待っててくれています face23


名前も決まってま~す face22

ルンルン




実は・・・

バニラって、

尻尾がスゴーーーく長くって尻尾を後ろから首に回して

ハイ! 自分マフラーの出来上がり~

とにかく、長いですわー face08

冬だし、イイヨね emoji13

ルンルン




今年、保健所から引き出した子達はこれで全員家族が見付かりました face17


年越しを、家族と過ごせるのが猫部員の願いなんですっ。
ヤッター 嬉しい~ icon14icon14icon14


応援して下さった皆サマとこき使われてる預かりサンやお届け隊、
陰で支えてくれてる人達のお陰です。
ありがとうございました。


預かりサン達、これで休憩が出来そう emoji52


アッ、携帯が鳴ってるぅ~



休憩・・・・・




休憩・・・❓




は、



さっそく、




無くなりましたーーー face08icon10




今から、


ちーぶーサンが産女の保健所へ emoji09

regaloが、中部保健所へ emoji09

合計 ➡ 8匹 icon68icon68icon68icon68icon68icon68icon68icon68


187 預かりサンへ。


来るぞー emoji05


動け!休むな!年賀状は後回し!



では icon66




同じカテゴリー(保護猫達。)の記事画像
お当番さんのワンオペ
第2便も到着
新入りさん紹介
ビビり中
ケージジャングル
手となり足となるために
同じカテゴリー(保護猫達。)の記事
 お当番さんのワンオペ (2025-04-01 16:30)
 第2便も到着 (2025-03-29 14:07)
 新入りさん紹介 (2025-03-27 20:50)
 ビビり中 (2025-03-24 20:07)
 ケージジャングル (2025-03-23 17:44)
 手となり足となるために (2025-03-21 18:49)

Posted by regalo at 13:56│Comments(0)保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルンルン
    コメント(0)