2021年03月04日
リツ君も来る。
あと少し、つよポンとの日々を楽しみます


今朝は、上向いて口開けて寝とりました



次は、
リツ君が我が家にやって来ます。
ねぇ~カブ、今度つよポンの兄弟が来るけどいい


リツ君とつよポンは、兄弟。


色柄は、違うけどソックリ。
栄養状態が悪かったから小柄で2.5㎏しかなく
エイズキャリアね。
左目もつよポンみたいにシャッターは下りてないけど
癒着していたので切開して見えるようになったって。
この時は、まだ幸せとは思えない表情してるね。

リツ君。燃え盛る炎から必死で逃げたの

その翌日 ご近所さんに助けを求めお家の中に入れてもらえて
嬉しくて直ぐにゴロンとお腹を見せたんですって
助けを求めたお家は、先住猫さんが居る猫好きさんのお家です。
家族にしてくれるって言う事で良かったね~
も、つかの間で・・・
先住猫さんにストレスがかかってしまい
保護主さんはパニックになり
飼うだぁーやめるだーを何度も繰り返し
挙げ句の果てには、、、
リツ君を保健所に連れて行こうと思ったけど連れて行けなかったーーー
やめてよ。
一番、聞きたくない言葉
自分が思い描いていた様にならなかったからって

リツ君。狭いケージに入れられて
そんな所には、置いておけません。
富士のkumaさんが保護してくれました。
保護部屋で自由の身になったリツ君は、嬉しくてどうしていいかわからず
保護部屋の猫ちゃんのうしろをチョコチョコついて歩いて
かぁ~んわいかったみたいです

甘えん坊で、ずっと人間と居たい子なので保護部屋だと人とのふれあいが
少なく可哀想と言う事でこちらでお預かりする事になりました。
我が家も留守が多いけど私が留守の間は、カブと遊んでて貰います。
また、ハードルが高い高ーーーいですが
かなり高いです

つよポンパワーをもらって

成猫でもエイズでも見た目なんか気にしないそんな家族を見付けるしかないっす



アリガトウ

Posted by regalo at 22:21│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。