2021年05月29日
こむぎ君とだいず君とふわ君とりつもね。
すみませんねぇ
ブログの更新が出来なくて
保護活動してますよー
仕事もやっとります。
なんと言っても
長期入院していた母親が退院して来たので
その準備とかにおわれちゃっててもぉーーーふぅ~
歩けないしバリバリ認知だし
日々、体力勝負です❗️
ブログは、滞る事もありますが保護活動はみんなで頑張っていますので
宜しくお願いします。

浜松の保健所組は、全員里親さんが決まりました

ヤヤ、
遅れをとっているのが
中部保健所組の
こむぎ君とだいず君です。

遅れをとっているのは、私のアピール不足だと言っておりますが
その通りです。


こむぎは、仕草がかわいくて


だいずは、こむぎよりひとまわり大きくておっとりさん。

ソックリで、素朴な見た目がいいと思うよっ。
イケメンは、3日で飽きるけど素朴ちゃんはぜ~んぜん飽きません。
早く、お家が見付かるといいね


よろしくです

ふわ君
ドーンとBIGサイズで3、4歳位の男の子です。
毛足長めのモフモフです。

あら~
頭も顔も大きいねぇ~

酷い猫風邪から右目の視力を失ってしまったけど
保護主さんが出来るケアは全部やってくれました。
去勢手術も済んでピッカピッカのふわ君です

あっ、
りつですか?
まだ、居る。
なんか、笑っちゃう。
子猫のお世話をよくしてくれました。
まるで、自分が産んだかのようにホントにお世話してました。


とにかく、優しい子です。
一度もシャーを聞いた事がありません。
今は、子猫シーズンで成猫の里親探しはハードルが高くなっちゃった

でも、あせらないぞっ!
ふわ君もりつも
気長に里親探ししていきます。
子猫も成猫もみんなに、優しい家族が見付かりますように



お留守番部屋の子達にアイムスのドライと
↓↓↓

食べてるよ~



飲んでるよ~

ありがとうございます


スミマセンが
ご支援頂けたら助かります。
▪紙の猫砂
▪成猫用のパウチ
▪ドライフード
↓↓↓

宜しくお願い致します。
送って頂けるようでしたら
426-0061
藤枝市田沼1-17-1
ブティックregalo
054 636 8827
宛でお願い致しますm(_ _)m
Posted by regalo at 22:23│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。