2021年11月13日

グーちゃんにお節介する日。




水曜日は、

お婆さんがお世話してる猫グーちゃんを病院に連れて行きました icon66 icon68


約束の時間に行くと ちゃんと 洗濯ネットに入れられ
キャリーインされていました。


杖をついて歩くのがやっとの足の悪いお婆さんに入れられちゃう位大人しい子です。


グーちゃんを車に乗せた瞬間青白いヨダレのキョーレツなにおいが充満します icon11

車中、グーちゃんはひと言も発しないし動きません。


前回と同じ様に注射3本打ちました。
2本目までは、イモムシみたいに横たわっているけど
3本目は、ちょっと痛いのか怖くなっちゃうのか顔つきが険しくなります。

グーちゃんにお節介する日。




病院から帰って来たらご褒美タイム icon12

キャリーから逃げたけどご褒美をチラつかせたら
Uターンして足早に側に来てくれました。

グーちゃんにお節介する日。



美味しそうにガツガツ食べてくれる姿を この先長くみれるといいな~
って思いながら face17


次回のご馳走は何がいいかな?

グーちゃんのうしろに居たはなちゃんは、
カリカリ好きなので小袋のカリカリをご馳走しました


今回、嬉しかった事が icon14 初めて病院に行った7月7日。
3・2㎏だった体重が3・42㎏に増えていたこと icon63 ワーイ

嫌いな病院だけどガンバろうねグーちゃん !




同じカテゴリー(保護猫達。)の記事画像
お当番さんのワンオペ
第2便も到着
新入りさん紹介
ビビり中
ケージジャングル
手となり足となるために
同じカテゴリー(保護猫達。)の記事
 お当番さんのワンオペ (2025-04-01 16:30)
 第2便も到着 (2025-03-29 14:07)
 新入りさん紹介 (2025-03-27 20:50)
 ビビり中 (2025-03-24 20:07)
 ケージジャングル (2025-03-23 17:44)
 手となり足となるために (2025-03-21 18:49)

Posted by regalo at 20:10│Comments(0)保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グーちゃんにお節介する日。
    コメント(0)