2022年01月24日
お届け隊作 !
急に、、、
後ろ左足に力が入らなくなったくりちゃんの為に
お留守番部屋をバリアフリー化 !


お届け隊に、お願いして
段差がある2部屋にスロープを作ってもらいました。
くりちゃんの足が治って欲しいと思っていますが
まんがいち、うまく歩けなくなって足を引きずる様になってしまった時
皮膚を痛めない為にカーペットも敷いてくれました。
そして、私が乗っても割れない様になのか...木ではなくウレタン素材です。
お届け隊のご夫婦には、
↓↓↓
★保護猫を里親さんのお家にご自宅確認を兼ねて東へ西へお届けしてもらったり
★不妊手術の為、富士市の病院までの送迎してもらうのが当初の役目だったけど
物作りに長けているのを知ってしまった私は、
困ると直ぐ頼る事を覚えてしまった

もぉ、
【猫部】に 居なくてはならない存在になってしまったよ (*⌒3⌒*)
くり。ヨカッタね。
他の保護猫達も高齢になった時の為にもヨカッタ。
その内、私を始めお当番さんもちょっとの段差でつまずく様になるだろうしヨカッタ。


ご夫婦で見えられて、案の定キャットウォークに逃げてしまったけど
無理矢理降ろすもシャーもパンチも無く大人しいイイ子です。
奥さまに優しくナデナデして貰ったそうです。
帰って、一緒に来れなかった息子さんにも相談してから
連絡が来ます。
ふわ君と言えばやっぱコノ後ろ姿でしょ~


冬毛の威力スゴい


お留守番部屋のレギュラー達が大好きなオヤツが段ボール2箱も届きました

レギュラー達に代わってありがとうございますm(_ _)m

Posted by regalo at 13:52│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。