2023年12月11日
昨夜は、お当番の日
―ゆで太郎を保護してもう少しで1ヶ月―
まだまだなのよ・・・

シャーもパンチもなくお地蔵さんのまま
オバサン困っちゃう。。。

ゆでちゃん

そんな顔で見ないでよぉ

今夜も、上げ膳据え膳でございますよっ

ムカついたらシャー

怖かったらウゥー
とか、
表現して頂きたいものです
里親さんのひなすず母ちゃんから頂いたシーバとろ~り
いつもは、ちゅーるだけど今夜はちょっと違うの濃厚よっ
ほらっ

私の手からもダシが出ておいしいね~

胃袋掴むのに必死なの

先週、このスティックのおやつをあげたら
目がキラ~ンてなったの

だから、また色んな味を買って来てみた

ゆで太郎の為に何でもするわ 今はね
私には、わかるの あきらかにキラーンよ


ゆで太郎も私も必死な時に
もつ次郎がノコノコと入って来て

ぽっとん▪ぽっとん
ウンチっちタイム

済ませたらサッサと出ていった。
お陰で、全身の力が抜けました。
もつ次郎さん。
あなたは、環境が変わっても友達が変わっても大ケガをしても
ヒョウヒョウと生きていてカッコイイ(見た目じゃなくてね)
いるだけで笑われちゃう存在だけど
子育て上手なお母さんだったのでしょうね
「ゆで太郎家猫への道」つづく
Posted by regalo at 15:45│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。