2023年12月12日
お外は、イヤ

どんどん可愛くなってくる

(*食後だけ、カラーを外しています。)
―術後の経過は順調です―
1月後半には、骨がくっつく予定です。
その後、ピンを抜く手術となります。
安静の為、
ケージ生活が長かった事もあり
ケージの外に出て来ないのよ・・・
2・3ヶ月の子猫をケージINしようものなら出せ出せ大騒ぎするんだけど
いつもは、お気に入りのオモチャに勢い良くエイッ

https://youtu.be/KP3yASlZ9XY?si=XpyDukvyTwfPcr_7
なんだけど・・・

https://youtu.be/zvC7nlZnGR0?si=myIc6wC8s0k4VlZo
腰が退けちゃうの

今は、お膝でイイコイイコの練習もしています。
お引っ越し先でも、ケージを用意してくださったので
暫しケージ暮らしになりそうですね
お外で産まれて、
大ケガしてひとりぼっちになちゃって 小さいながらも虚勢をはって
保健所の職員さんの指をガブッと噛んで

いいのよそれで
子猫だからって甘くみてたーって笑ってたけどね
よく頑張りました !
大変な赤ちゃん時代だったけど
これからは、
一生見守ってくれる家族がいるから蝶よ花よと育ててもらって下さい


ジャガさんちからご支援届きました

ちゅーるに、関節って書いてあるからもつ次郎に良さそうだわ

いつもありがとうございます

Posted by regalo at 15:21│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。