2024年05月30日

鳴きやまない




トライアルが始まったばかりのたぬちゃん


沢山、おやつを持たせました icon28

そぉ~
たぬちゃんの胃袋を掴む! それが慣れる最短コースだから

鳴きやまない




到着初日

あの、可愛いお顔が

やさぐれたお顔になっちゃって

これじゃあ、違う猫を連れて来たと言われても仕方ない

鳴きやまない




ご飯が大好きなたぬちゃんだけど...

3日ほど、ご飯が喉に通らない。。。
これ、あるある

里親さん。心配になる



恐れていた夜鳴き (号泣) が始まる
あるあるだけど

ご主人寝られない icon11

寝られないよね
凄くわかる


不安だから
お兄さんみたいな存在だったべっちゃんを呼んでるんだ
鳴けば必ずべっちゃんが来てくれてたもんね

里親さん。たぬちゃんが可哀想になってしまう


おまけに、
夜だけじゃなくて昼間もふと思い出したように鳴く

里親さん。よく鳴く子なのかな...って思った
鳴きましぇーん


日々、少しずつ進歩もあって


ケージの中で長く伸びて横になった姿が見れるようなったり

鳴きやまない




ご主人にスープを飲ませてもらったり

鳴きやまない




https://youtu.be/yvAfd_glHlc?si=UTF62uIT2RYGNcT2



奥さまに、お顔をナデナデしてもらったり

https://youtube.com/shorts/CfOXZI86U68?si=_7iPXlx5vyFE0Aw0

まだまだ、緊張してるけど
ほんの少し表情が和らいだね
えらいぞ


まだ、続くであろう夜鳴きだけど
寝不足で苦しんだ事がその内笑い話になるよ


夜鳴きする子は沢山いるんだよなぁ

近々じゃあ

ねぇーーー柊 icon68

ねぇーーーゆで太郎 icon68


夜鳴きは、本当にメンタルやられる
こっち迄泣きたくなる icon11


それでも、
たぬちゃんに寄り添ってくれて有難いな

きっと、
たぬちゃんを家族に迎えて良かったと思う日が来るから


たぬちゃんも里親さんもがんばれー








同じカテゴリー(保護猫達。)の記事画像
保護部屋生活 どんぐり と わた菓子編
保護部屋生活 ハマグリ編
お当番さんのワンオペ
第2便も到着
新入りさん紹介
ビビり中
同じカテゴリー(保護猫達。)の記事
 保護部屋生活 どんぐり と わた菓子編 (2025-04-05 16:50)
 保護部屋生活 ハマグリ編 (2025-04-04 12:23)
 お当番さんのワンオペ (2025-04-01 16:30)
 第2便も到着 (2025-03-29 14:07)
 新入りさん紹介 (2025-03-27 20:50)
 ビビり中 (2025-03-24 20:07)

Posted by regalo at 17:02│Comments(0)保護猫達。お留守番部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳴きやまない
    コメント(0)