2024年09月09日
たぬ吉一家
お留守番部屋のたぬちゃんが里子に行って3ヶ月ちょっと経ちました
たぬ吉くんを中心に、
ご家族写真

たぬ吉くんが、ここ迄慣れるには本当に大変だったけどよく頑張ってくれました
今は、こんな毎日を送っているんですって


5/26日からトライアルが始まって
1ヶ月後の本譲渡の日は、
ちゅーるパーティーでお祝いしてもらったね

2年ほど前、
誰も助けてくれる人がいなかったね
タヌキを駆除する為に仕掛けた捕獲器のエサにつられて捕獲され
そのまま2日間も放置されて
タヌキじゃなかったから
そのまま遠くに捨てて来る様にという役所の指示が出て
関わった人みんな敵しかいなかったね
家に猫が居る依頼したひと
捕獲の場所を貸したひと
駆除業者
市役所
助けを求めている鳴き声に無関心なひと
たまたま、猫部員宅の近くで起こった出来事で
ずっと猫が鳴いてる事に部員が気付いたから運が良かった
よく鳴いてくれたね
外猫達には、辛い過去がある子が多いでしょう
子猫だけでなく、
もっともっと成猫達にも里親を希望してくれる家族が増えるといいんだけどな
って、何十年も思い続けてる
たぬ吉くん。 最高の家族だね おめでとう~

Posted by regalo at 15:03│Comments(0)
│保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |