2010年05月27日

本日の取り組み

     大相撲五月場所


                 東 おやゆび山

本日の取り組み




                 西 こゆび山

本日の取り組み







本日の取り組み



                  icon25ぼく達お家を探していま~す。


本日の取り組み


   毎日、いっぱいミルク飲んで、いっぱい遊んで、いっぱい寝てすくすく育っています。

   人間の側が大好きで、「行くトコ」「行くトコ」一生懸命着いて来ます。

   か~なりかわいいですよんface05




                    どなたか若い衆をヨロシク


本日の取り組み




   毎回、同じ事書きますが最後迄目を通して知って欲しいんです。


   1にゃんでも里親さんが見つかると、また1にゃん保護する事が出来、

   殺処分されずに幸せになれます。

   火、水、木曜日に持ち込まれた猫達の命の期限は、本日27日(木)14時頃迄です。

   未来ある仔猫や、外で苦労して生きて来た飼い主の居ない成猫が残酷な殺され

   方をします。里親さんになる事は無理でも、「少しの間なら預かれる。」、

   「手のかからない猫1匹なら」とか・・・


   先週、木曜日の引き取りの帰りの様子・・・

   恐怖で、けたたましく大きな声で鳴き叫ぶコやぐったりと衰弱してるコも・・・

   少し大きなコがパニックで、小さなコを踏みつけながらうろたえるから

   「もう大丈夫だから!」と運転しながら片手で体をさすると「おっかない人じゃない?」

   って、まだ不安気に私の顔を見上げる。車内は、悪臭で窓は閉められません・・・   

   

本日の取り組み



   
本日の取り組み


   シャンプーしたらお湯が茶色になった・・・ちっちゃい体に、沢山のノミが血を

   吸っていたから・・・


   今のところ、本日の保護は難しそう・・・

    





   

   
   


同じカテゴリー(保護猫達。)の記事画像
お当番さんのワンオペ
第2便も到着
新入りさん紹介
ビビり中
ケージジャングル
手となり足となるために
同じカテゴリー(保護猫達。)の記事
 お当番さんのワンオペ (2025-04-01 16:30)
 第2便も到着 (2025-03-29 14:07)
 新入りさん紹介 (2025-03-27 20:50)
 ビビり中 (2025-03-24 20:07)
 ケージジャングル (2025-03-23 17:44)
 手となり足となるために (2025-03-21 18:49)

Posted by regalo at 00:31│Comments(2)保護猫達。
この記事へのコメント
定期的に保健所から引き取っておられるのですね。
頭が下がります。

私たちも、TNRを主体に活動していますが
里親捜しは、とても大変です。
私のところには、今子猫6匹です。
内3匹は保健所から引き取ってきましたが
本当は10匹いました。
こう言う時、一番辛いですね。

どうぞ健康に気をつけて頑張って下さい。
Posted by むっちゃん at 2010年05月29日 01:31
はじめまして。 むっちゃんさま。

 毎日、子猫6匹のお世話お疲れだと思います。
 TNR活動、里親さん捜しと、どれだけ時間があっても足りませんよね。
 懐いていないコの捕獲は、心身共に疲れますし、 また、なかなか捕獲に時 間がかかるコもいて体力勝負だと思います。
 むっちゃんさまの活動、陰ながら応援させて頂きます。

 ベビーラッシュのこの時季、保護しても保護しても終わりがなく、やっと里親 さんが見つかってもまた保護と・・・こんな繰り返しです。

 飼い主の居ない猫に優しく、殺処分もなくる日が1日も早く来てほしいです。

 
Posted by regaloregalo at 2010年05月30日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の取り組み
    コメント(2)