2010年08月12日

うきわくん・あと一歩


                               かわいい頭の形のうきわくん
                                    ↓ ↓ ↓
うきわくん・あと一歩




   うっicon11・・・誰かに移されたみたいだ。。。

うきわくん・あと一歩




   初、エリザベス。。。  案外、おりこう~


うきわくん・あと一歩




   ホントは、しょぼ~んとなってないよ~ icon68


うきわくん・あと一歩うきわくん・あと一歩












              エリザベス生活は、先住猫「むぎ」で研究済み!


        食器は、高くして!                 WCは、カバーを外して!


うきわくん・あと一歩うきわくん・あと一歩



















   やっぱ、慣れないから疲れた・・・  おやすみなさ~い zzz・・・


うきわくん・あと一歩






    明るい話題もicon34


    うきわくんに友達ができましたっ。 ぽんずくんです。 保健所組さっ!


うきわくん・あと一歩


     困った甘えん坊です。     icon25里親さん募集中~







同じカテゴリー(保護猫達。)の記事画像
お当番さんのワンオペ
第2便も到着
新入りさん紹介
ビビり中
ケージジャングル
手となり足となるために
同じカテゴリー(保護猫達。)の記事
 お当番さんのワンオペ (2025-04-01 16:30)
 第2便も到着 (2025-03-29 14:07)
 新入りさん紹介 (2025-03-27 20:50)
 ビビり中 (2025-03-24 20:07)
 ケージジャングル (2025-03-23 17:44)
 手となり足となるために (2025-03-21 18:49)

Posted by regalo at 13:44│Comments(4)保護猫達。
この記事へのコメント
今つらい記事を読んできたところで、うきわ君のホッとする記事・・・♪


うきわくん、ずいぶんしっかりしてきましたね♪
お友達もできて、先輩ぶりを発揮する姿が目に浮かぶようです。
Posted by ピシママ at 2010年08月12日 17:31
「いつでも里親」を見てあまりの可愛さにこちらに参りました。
あらま、うきわくんお目目が~(T_T)遊ぶ写真を見ますとぽんずくんと仲良しさんになれたのね
しかし可愛い姿の裏には本当に怖い世界がありますね。
うきわくんの保護されたときの写真は胸が詰まります。この暑さの中
日本中で苦しむ子がいるのですね。私は今オーストラリアのメルボルンに住んでおりますが、たくさんのシェルターがあるおかげでこの25年間野良猫はほとんど見ません。公園に猫がいたのを見た事がありません。もちろんシェルターでは里親さんが見つからない場合は注射による苦しみの無い死です。
でも最近引っ越しの時に置き去りにするケースが増えてきているような気がします。せっかく猫にとって良い国なのに残念です。
日本でもせめてガスによる「虐殺」が廃止されますよう祈っております。
祈っているだけじゃ前に進めないので今年日本に帰国が決まったので
自分のできることをやっていきたいと強く思っております。(こうして保護活動、里親探しに頑張る方を見てそう思うようになりました。)
これからも辛いこともたくさん経験されるのかもしれませんが、ご自身のお体も大切に頑張ってくださいね。応援しています。(*^_^*)
Posted by のん at 2010年08月12日 19:57
ビシママさま。

こんばんは。
毎日、うきわとぽんずの大運動会です。
せっかく、仲良くなれましたが、ぽんずくんに里親さんが見つかりました(*^^)v
良いご縁があって良かったです。
Posted by regalo at 2010年08月13日 21:38
のん様。

はじめまして。

シェルター!今、私のいちばん欲しい物ランキング1位です。
日本は、小さな事からコツコツとですから、シェルターを造るには何十年かかるのかなと・・・

捨てる事も虐待も犯罪なのに、ペット回収車に持ち込む事も、保健所で窒息死させる事も、今の日本ではOK!なんておかしい話です。


帰国した際には、オーストラリアのシェルターの良さを多くの人に広めて下さいね(^^)v
Posted by regalo at 2010年08月13日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うきわくん・あと一歩
    コメント(4)