2012年10月19日

*班長クン里親サン募集中*


              毎日、睡眠不足と戦っております face07 そお~必死です!!!


              富ねこサン、ちょうたんサンにも寝不足になってもらいながら


              助けてもらってます icon10icon10icon10




              7匹だった子猫、乳飲み子も6匹は無事お家が決まり


              残すは・・・班長のみとなりました。





              保護したては、小さくて小さくて足には毛も生えてなくて


              ネコじゃなくてマウスを連れて帰って来ちゃったの?私って・・・


              ってくらいチューチューっぽかったんです。


              今は、ネコに進化しました emoji02


              かわいくなりましたよっ face23 





                        
                       ほぉ~ら ねっ





                        グレーハチワレちょっとシャム ♂ 250g 


                                  募集中~ emoji52


*班長クン里親サン募集中*







                     箱に、うんたクンが付いてたってかぁ~わいい~


*班長クン里親サン募集中*








                           こんにちは~ 170


*班長クン里親サン募集中*










                          まだね、寝てばっかだよ~ グゥースカピィー


*班長クン里親サン募集中*


                  

                          






                          兄弟の補佐クンとお昼寝中~


*班長クン里親サン募集中*




                    なぜか・・・見た人に笑われてしまう班長です。


                    これから、もっともっとキレイに変身しそうですよ。


                    かわいがって下さい。


                    ご連絡お待ちしています。


                               090 7039 9236 岡田マデ



                   支援物資のお願い

         使わないタオル、フリースがありましたらご支援宜しくお願い致します。


       


同じカテゴリー(保護猫達。)の記事画像
お当番さんのワンオペ
第2便も到着
新入りさん紹介
ビビり中
ケージジャングル
手となり足となるために
同じカテゴリー(保護猫達。)の記事
 お当番さんのワンオペ (2025-04-01 16:30)
 第2便も到着 (2025-03-29 14:07)
 新入りさん紹介 (2025-03-27 20:50)
 ビビり中 (2025-03-24 20:07)
 ケージジャングル (2025-03-23 17:44)
 手となり足となるために (2025-03-21 18:49)

Posted by regalo at 18:53│Comments(8)保護猫達。
この記事へのコメント
シャム似の仔猫のみとなったのですね(*^^*)
岐阜は遠くて無理でしょうか?
Posted by 中村 at 2012年10月20日 08:06
ひょんなことからこのブログにたどり着きました。
いまは心臓の持病のあるアメショー4歳と暮らしています。
この子のために引っ越しもしました。
海外出張のあった仕事め辞めました。
今はペットショップもブリーダーも大嫌い。
世の中には処分される子がいるのに、
病気を持っている親猫からでも増やし、
お金に変える。
うちの子も遺伝の心臓病です。
何の罪もないのに…

このブログをみて、
私もこの先、
家の無い子たちのために何かしようと決めました。

それまで、
少しでも協力させてください。
ブログに、
不足しているものを記載し続けてください。

今まで救われた沢山の命の代わりに、
ありがとう。
Posted by るるママ at 2012年10月20日 14:20
猫引き取りたいです !


今 猫を一匹買っていてもう一匹
飼おうと親と相談しています。


どうしても買いたいです pq
私はまだ未成年なのですが やはりペットショップで買うよりこうゆう捨てられた猫ちゃんを引き取りたいです!


よかったら連絡ください!
Posted by ねこねこ at 2012年10月20日 20:22
ねこねこサン。

コメントありがとうございますm(__)m

メールしました。ご覧下さい。
Posted by regaloregalo at 2012年10月22日 21:42
るるママサマ。

はじめまして。コメントありがとうございます。

仕事と猫事で1日が、あっ!っと言う間です。

中々、お返事が出来ずすみません。。。


処分される猫を保護しに本当は行きたくないんです。

行けば保護してあげられない犬猫の泣き声が聞こえ、その泣き声が

ずっと頭から離れないから。一生忘れる事の出来ない声です。

置いてくる時の辛さは言葉では言い表せません。


かわいい子猫は里親さんも見つかりやすいですが、大きくなった

コ達は貰い手も少なく懐いてなければなおさら里親さんを見つける

のに時間が掛かり今では保護も難しくなりました。

処分されない施設が欲しいです!


長々、すみません。

必要な物があったらUPさせていただきます。

ありがとうございましたm(__)m
Posted by regaloregalo at 2012年10月22日 22:22
中村さま。


里親サマに希望していただきましてありがとうございます。

お届けと1ヶ月後の本譲渡と2回里親サマのお宅に伺う事にして

おりますので県内の方を希望しています。

岐阜でもお家を探している猫達が沢山いると思います。

是非、家族になってあげて下さい。
Posted by regaloregalo at 2012年10月22日 22:30
お返事ありがとうございます。

処分されない施設があったら、
またそれに頼る人が増えるのかも…

私は愛猫を捨てるとか、
愛猫の子を捨てるとか、
全く考えられません。
愛猫が死んだら私はどうやって生きていったらいいのかとすら思います…

何なんでしょうね、
心の無い人が多いこの世の中…
動物たちなことを考えると、
生きていることさえ辛くなります…。

自分たちにできることから、
頑張りましょう。

休むときは休んでくださいね。
Posted by るるママ at 2012年10月23日 20:16
はじめまして☆
静岡県内在住のまぅといいます。
班長ちゃんを我が家の家族に迎えたいのですが、どうしょうか?
もしよろしければ連絡下さい!
家には猫が一匹います。
私自身も動物病院に勤務してるので小さい班長ちゃんの体調も管理してあげられます。
何卒お願いしますm(_ _)m
Posted by まぅ at 2012年10月24日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*班長クン里親サン募集中*
    コメント(8)