2021年03月23日

あられちゃんの今。




昨年の夏、浜松保健所から引き取ったお婆ちゃん猫の

あられちゃん。

https://regalo.eshizuoka.jp/e2073098.html

この、大事なご報告が出来ずにおりましたが


現在は、家族と幸せに第2の猫生を過ごしております。


emoji43 名前は、そのままあられちゃん。



ひょんな事から里親さんになったご夫婦。

アッ、ひょんの部分を話すと長ーくなってしまうので省きマース face15




emoji46 あられママと

あられちゃんの今。






emoji45 あられパパと

あられちゃんの今。




慢性化している猫風邪は、定期的に通院してくれています。
毎日の点眼点鼻に、食事面にも気を使ってくれたので
今じゃあ、とてもお婆ちゃん猫とは思えない位若返り化に成功 icon12
いいわねぇ~


不妊手術は、もし さかりが来たらやろうか。

と、言う事にしていましたがちゃんと さかりが来たので
体重を何とか2キロまで増やし無事手術出来ました。
これで、病気になりにくくなったね。

あられちゃんの今。



手術後、数日は・・・営業職のあられパパは心配して仕事の途中で
様子を見に帰ったりして。


トライアル中、
粗相が始まりおトイレ問題であられママが心折れそうになりつつも
あられを手放したくない face07その葛藤があり本譲渡までに数ヶ月掛かりました。
あられママは、犬の経験はあるけど猫は初心者で扱い方がわからなくて悩み
あられパパは、猫が大好きでどんな子でも受け入れOK


トライアル中、何度も苦しい胸の内を聞いていましたが
ある時、すっごい晴れやかな顔で家の子にします 156
と、ふっ切れた表情で報告に来てくれました。
もちろん、家族にしてあげてと説得はしていません。


トイレ問題は、自分達が気を付ければいいんだもん。って。

今じゃあ、

粗相したって笑って話すし
特に、ご主人のズボンにした時なんて余計に笑っちゃって話すしさっface22


あられがね~
あられがさぁ~
もぉーあられのクセに~
ちょっと、見てこの写真~

あられちゃんの今。

178 ひとりむすめが、可愛くてしょーがない様子。



本日は、
あられ似の豆皿とえあられ似のエコバッグとあられ似のマスクをお買い上げ。
まいど~


そうね。確かに。トイレ問題って。大変よね icon10



ねぇーーーーリツ君。

あられちゃんの今。



    




emoji52 ありがとうございます。


178 みかももサマから

あられちゃんの今。




178 くろちゃんサマから

あられちゃんの今。




178 さくらサマから

フードとクロエにご寄付


178 お留守番部屋管理人のオジサンからクロエの病院代をカンパ


体調が優れない子
懐いてない子
トイレ問題の子
といったハードルが高い成猫達を保護しております。

皆様のお陰で、体調が優れない子は通院する事ができ
完治は難しいかもしれませんが心身共に元気を取り戻しつつあります。

懐いていない子は、手からちゅーるを食べれる様になり

トイレ問題のリツ君もあと一歩です。

長期戦になると思いますが新しい家族と暮らせる様に頑張ります。
引き続き宜しくお願い致します。

ー 猫部一同 ー



同じカテゴリー(保護猫達。)の記事画像
お当番さんのワンオペ
第2便も到着
新入りさん紹介
ビビり中
ケージジャングル
手となり足となるために
同じカテゴリー(保護猫達。)の記事
 お当番さんのワンオペ (2025-04-01 16:30)
 第2便も到着 (2025-03-29 14:07)
 新入りさん紹介 (2025-03-27 20:50)
 ビビり中 (2025-03-24 20:07)
 ケージジャングル (2025-03-23 17:44)
 手となり足となるために (2025-03-21 18:49)

Posted by regalo at 20:39│Comments(0)保護猫達。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あられちゃんの今。
    コメント(0)