2012年01月26日
松さん。新居へGO~

お名前は、そのまま松さん で。
松さんの新居は、優しいお父さんとお母さんのふたり暮らし。
ゆっくりと時間が流れててお庭が見える和風のお家。
お喋りな松さんが加わって毎日が楽しくなりそう~
チリひとつ無いお部屋を探検中

何のためらいも無くおやつを貰い

おやつで小腹に火が付いてしまい・・・
いつもここで食事してるかの様にガッツリ食し

まいちんと「元気でね~

トットとお尻を向けてリビングに去って行きました。。。
さすが松さん。
10分でお家のコになりました (^_-)-☆
苦労だらけの大人猫を家族に迎えてもらえるって嬉しい。
松さんに続き、白黒柄ケイコさんも家族を待っています。
謎が多いケイコさん日記
「猫部」ようちゃん家のあずは、こうちゃんの面倒を
良くみるいい~コです。

松さんもあずも白黒柄は優しいんデス

ケイコさんみたいなコが心を開いたら、しつこい位の
甘えん坊になると思います。
気になる方は、お問い合わせ下さい。
090 7039 9236 岡田マデ
Posted by regalo at 03:44│Comments(2)
│外猫達
この記事へのコメント
お疲れさまです。まつさん、ほんとによかったですね。きっとまつさんに癒やされて、お父さんお母さんは今頃幸せを満喫されていることと思います。我が家のうなりさんこと、うーちゃんも甘えん坊でか〜わゆいお嬢様に変身しました。お布団で一緒に寝て、お顔ペロペロのスリスリで、毎日私は甘い生活を満喫しています。3月で2年になります。極寒の2月タオル一枚ない金属の箱で26日間耐えたうーちゃん。今は毎日、真っ白の毛に太陽いっぱい浴びて、キラキラと毛繕い。。よく頑張ったよね。
大人野良猫も馴れるんだなって実感しましたよ!
大人野良猫も馴れるんだなって実感しましたよ!
Posted by たびママ at 2012年01月28日 16:53
たびママさん。お世話になります。
たびママさんのお陰で松さんが幸せになる事が出来ました(^^)
何年、寒さ暑さに耐えながら、飢えながら外で生活して来たんでしょうか・・・
コンビニで物乞いしているボロボロの姿を見て、なぜ、知らん振り出来るのか・・・なぜ、弱い者に手を差し伸べないのかと・・・
また、今年も保健所に持ち込まれるシーズンがやって来ます。
たびママさんの様に、生粋の野良ちゃんだったり、心を閉ざしたコだったりと手の掛かるコ達を家族に迎えて下さる人が居てくれると助かるんですけどねっ。
今、ちょうたんさんが心を閉ざした大人猫の家猫修行を頑張っています!思いが伝わってうーちゃんの様に甘えん坊になると思います。
これからも色々と宜しくお願いします<(_ _)>
たびママさんのお陰で松さんが幸せになる事が出来ました(^^)
何年、寒さ暑さに耐えながら、飢えながら外で生活して来たんでしょうか・・・
コンビニで物乞いしているボロボロの姿を見て、なぜ、知らん振り出来るのか・・・なぜ、弱い者に手を差し伸べないのかと・・・
また、今年も保健所に持ち込まれるシーズンがやって来ます。
たびママさんの様に、生粋の野良ちゃんだったり、心を閉ざしたコだったりと手の掛かるコ達を家族に迎えて下さる人が居てくれると助かるんですけどねっ。
今、ちょうたんさんが心を閉ざした大人猫の家猫修行を頑張っています!思いが伝わってうーちゃんの様に甘えん坊になると思います。
これからも色々と宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by regalo
at 2012年01月31日 02:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。